ゴースト・イン・ザ・シェルに見る 日本のIP(知的財産)を基にしたハリウッドでの映画製作の意義と将来性イベント
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保護者の方
- 高校の先生へ
- 企業の方
- その他

開催日時 |
2017年7月5日(水) 19:45-21:15 |
---|---|
場所 |
デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス |
定員 |
100名 |
世界でIPの価値が高まっている中、日本の大きな優位性である漫画やアニメやゲームを中心としたIPを基に、世界に通じる製作ノウハウと流通をもつハリウッドと組み、映画化やドラマ化することにより日本のカルチャーやタレントを世界に送り出していくことの意義や将来性について、「ゴースト・イン・ザ・シェル」の実例を基に、藤村特任教授自身の経験やそこから理解したことなど、生きた情報の講義を展開していただきます。