過去の公開講座特別講座
- 過去に開催した公開講座
開催日時 |
2006年~ |
---|---|
場所 |
デジタルハリウッド大学 |
- 監督・プロデューサーが語る、映画『宇宙ショーへようこそ』ができるまで
- 吉浦康裕監督が語る、オリジナル原作のアニメーションができるまで
- 山本寛監督が語る、映画『私の優しくない先輩』ができるまで
- 製作総指揮者と監督が語る 『RAILWAYS-49歳で電車の運転士になった男の物語-』ができるまで
- 監督・プロデューサーが語る、映画『のだめカンタービレ最終楽章』前編・後編ができるまで
- 守屋監督が語る、映画『シーサイドモーテル』ができるまで
- 監督・プロデューサーが語る映画『ソラニン』ができるまで
- メカトラックス株式会社代表取締役永里壮一氏が語る、人型ロボットの研究開発と起業について
- あの名作が現代によみがえる!製作マリアン・ガーガー氏、製作総指揮フランシス・カオ氏が語る、ハリウッド版映画「ATOM」のすべて
- 株式会社マーベラスエンターテイメント取締役片岡義朗氏が語る "アニメを企画する"仕事
- 監督・プロデューサーが語る 『僕の初恋をキミに捧ぐ』 ができるまで
- ゲームアナリスト平林久和氏が語るゲーム産業界
- 映画「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」 プロデューサー&演出担当者が語る日本発フルCGアニメーションの挑戦
- 企画プロデューサー石丸彰彦氏が語る、映画「ROOKIES―卒業―」 ~あの映画はこうして生まれた~
- ―手塚治虫 生誕80周年記念― 映画『MW-ムウ-』 監督・プロデューサーが語る製作誕生秘話!
- 映画『HACHI 約束の犬』公開記念イベント製作総指揮ポール・メイソンが語るハリウッド映画の製作術
- アニメファン、必見!TVアニメ「NARUTO-ナルト-」「銀魂」 アニメプロデューサー東不可止氏が語る!テレビアニメ製作の舞台裏
- 株式会社バンダイチャンネル代表取締役松本悟氏による映像コンテンツ配信事業について
- プロデューサーと監督が語る テレビアニメ『のだめカンタービレ 巴里編』のすべて
- 映画 『花より男子F (ファイナル)』 ができるまで ~ 監督とプロデューサーが語るヒットの法則 ~
- ジェニファー・ロペス主演映画 『ボーダータウン 報道されない殺人者』 公開記念グレゴリー・ナヴァ監督によるティーチ・イン
- グレン・ビルップ氏 ハリウッド・アートセミナー ~公開!ディズニーが認めたデッサンテクニック~
- 「デジタルコンテンツ産業概論」特別ゲスト 河口洋一郎氏(東京大学教授) ~世界で活躍するCGアーティストが語るCGの世界~
- マーク・オズボーン監督の特別講義を開催! ドリームワークス最新作映画『カンフー・パンダ』公開記念ティーチ・イン
- 鍋潤太郎氏、溝口稔和氏による海外のCGプロダクションについて
- 「楓ニュータウン」 授業内試写会&いわきりなおと監督対談レポート
- 『時をかける少女』の細田守監督が、「新日本様式論」の授業にゲスト出演 「私は、いまの10代を、全肯定したいんです」
- リュック・ベッソン監督 「アーサーとミニモイの不思議な国」公開記念ティーチイン~
- あの伝説のテレビ番組『ウゴウゴルーガ』のCG担当"うるまでるび" うるま先生によるワークショップ開催
- 「日本語文章表現」 課題アクティブ×クリエイティブ サウンドプロデューサー 水谷公生さん(Fairlife)から学んだこと
- ~マスコミ志望者向け自主ゼミ~『ダ・ヴィンチ・コード』『スパイダーマン』『モンスター・ハウス』等の映画を配給するソニー・ピクチャーズ映画マーケティング部の松谷昌享さんによる特別講義
- ティム・バートン監督 特別講義をデジハリで開催! 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ディズニーデジタル3-D(TM)』公開記念ティーチイン
- 映画『アメリ』の仕掛け人叶井俊太郎特任教授の特別授業開催『カンヌ映画祭2006速報と映画買い付けビジネス』の舞台裏
- スクールデイズ』の脚本、監督守屋健太郎氏、プロデューサー藤村恵子氏による「マスコミ志望者向け自主ゼミ」
- 代表作『鋼の錬金術師』、アニメーション監督水島精二客員教授による「アニメーション演出基礎概論」
- ピクサー マットぺインターポール・トポロス氏が教える3DCG映画の背景などを描くマット・ペインティングの技術
- 『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズ脚本佐藤大氏が語る、脚本制作のエピソード
- 『鋼の錬金術師』『交響詩篇エウレカセブン』プロデュース南雅彦氏によるアニメプロデューサーの仕事について
- 『NOTHING』ヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画製作秘話
- 麻生 太郎元外務大臣(現:内閣総理大臣)が語る日本の文化外交のありかたについて