バンダイナムコゲームス「エースコンバット インフィニティ」リリース記念河野一聡プロデューサーによる特別講演特別講座
- 過去に開催した公開講座

開催日時 |
2013年3月1日(土) 12:00~13:30(11:45開場) |
---|---|
場所 |
〒101-0062 |
アクセス |
JR「御茶ノ水駅【聖橋口改札】」より徒歩1分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅【B2出口】」直通1分 東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅【出口1】」より徒歩4分 JR「秋葉原駅」より徒歩9分 |
定員 |
80名(先着申込み順) |
参加費 |
無料 |
バンダイナムコゲームス「エースコンバット インフィニティ」リリース記念河野一聡プロデューサーによる特別講演
デジタルハリウッド大学では、人気ゲーム「エースコンバットシリーズ」最新作のPlayStation®3向けオンライン専用タイトル「エースコンバット インフィニティ」のサービスリリースに先駆け、2013年度卒業制作展内で特別講演を開催いただくこととなりました。
2014年、シリーズで初めてPlayStation®3向け「オンライン専用F2P(フリー・トゥ・プレイ)ゲーム」として配信される「エースコンバット インフィニティ」本作の製作秘話を、プロデューサーであるバンダイナムコゲームス河野 一聡氏に講演いただきます。普段は聞く事の出来ないゲーム製作の舞台裏を知る事が出来る特別な講演となっております。更にバンダイナムコスタジオよりサウンドクリエーター小林 啓樹氏もゲストとして登場。エースコンバットシリーズのファン待望の講演イベントとなっております。当日はスペシャルイベントも予定しております。
また本イベントは、デジタルハリウッド大学2013年度卒業制作展の中で開催されます。今年で6回目となる本学の卒業制作展では、映画、3DCG、アニメーション、ゲーム、グラフィックデザイン、立体造形、Webサイト、プログラミング、論文など、幅広い作品を展示、上映いたします。本イベントとともに、ぜひご覧ください。
講師
河野 一聡(こうの かずとき)氏
1994入社、PlayStation用ソフト「スマッシュコート」でデザイナーデビュー PlayStation用ソフト「RIDGE RACER TYPE 4」のアートディレクター 「エースコンバットシリーズ」のアートディレクター、ディレクターに携わる、 現、「エースコンバット インフィニティ」のプロデューサー兼シリーズ のブランドマネージャーを務める。
小林 啓樹 (こばやし けいき) 氏
1999入社。 「ACECOMBAT04 Shattered Skies」より歴代 エースコンバットシリーズの音楽を担当。ゲーム音楽のオーケストラ コンサート「PRESS START」には、ファン投票により2度出演を果たしている。
エースコンバットとは
シリーズ累計販売本数1300万本以上!エースパイロットとなって、リアルなグラフィック空間を360°自由に飛び回り、次々と敵を撃墜しながら、難局を勝ち抜いて行く達成感を感じられる「エースコンバット」シリーズは、世界各国で支持されているフライトシューティングゲームです。
本作「エースコンバット インフィニティ」はシリーズの最新作として、新規シナリオが収録された1人プレイ用の「キャンペーン」モードや、プレイヤー同士で編隊を組み、敵のNPCを駆逐する「オンライン協同戦役」モードが搭載され、自由なフライトと戦闘がお楽しみいただけます。
製品名 | ACE COMBAT INFINITY エースコンバット インフィニティ |
対応機種 | PlayStation®3 |
ジャンル | F2P(フリー・トゥ・プレイ) フライトシューティング |
配信日 | 2014年配信予定 |
CERO | 審査予定 |
公式サイト | http://projectaces-newtitle.bngames.net/ |