神風動画による『神風式 オープニング映像徹底解説』開催しました!特別講座
- 過去に開催した公開講座
開催日時 |
2013年 |
---|---|
場所 |
デジタルハリウッド大学 |
神風動画による『神風式 オープニング映像徹底解説』開催しました!
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニング映像やEXILE PV「BOW&ARROWS」など、自の3DCGアニメーション表現技術をもち、新たな映像表現の開拓に定評のあるニメーション制作会社、神風動画。
教育の分野においても、デジタルハリウッドの本科CG映像系コースやネクストアニメーターロジェクト特別講座「カミカゼハリウッド」(2012年開講)にて講師を務めるなど、新時代のリエイター養成に精力的な制作スタジオでもあります。
今回の特別講義では神風動画の得意とするゲームやアニメ等のオープニング映像にォーカスし、独自の映像構築手法について講義いただきます。
クリエイティブ経験者、業界にお勤めの方はもちろん、クリエイティブ未経験者も参加可の開講義ですので、最先端の映像・クリエイティブ業界を目指す方には必聴の公開講座となります。
上映作品

CEDEC2013ビジュアル・アーツ部門最優秀賞受賞
登壇者
京都造形芸大を卒業後、DTPやゲーム制作、セルアニメーション業界を経て、メディアの壁を超えた作風を武器に神風動画を設立。代表的な監督作は、みんなのうた"図書館ロケット"、TVアニメ"ジョジョの奇妙な冒険"第一部オープニング、 EXILE"BOW & ARROWS"MV、安室奈美恵"Dr."MV、"FREEDOM"オープニング、"ドラゴンクエストIX"オープニング等。座右の銘は「妥協は死」。
永田奏 氏
デジタルハリウッド東京本校を2006年に卒業後、サンライズ荻窪スタジオにてFREEDOM』『ボトムズ・ファインダー』『ヒピラくん』『コイ☆セント』『ノラゲキ!』等作品に携わる。神風動画には2011年入社。『ファイアーエムブレム覚醒』
『ファンタジーライフ』『月極蘭子のいちばん長い日』等に参加。ジョジョの奇妙な冒険』『ガッチャマンクラウズ』オープニング映像においてはCGI監督を担当。
吉邉尚希 氏
2008年 東京工芸大学芸術学部 アニメーション学科卒業後、アニメ制作会社に入社、さらに翌年からフリーアニメーターとして活動する。2011年に神風動画に入社。作画、CGアニメーション、撮影、コンテ、演出と多岐にわたって従事する。監督としてはTVアニメ"ジョジョの奇妙な冒険"オープニングpart2、"ガッチャマンCROWDS"オープニング等。