• 大学紹介
    大学紹介
  • 学部紹介
    学部紹介
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ
  • 進路・就職
    進路・就職
  • 入試情報
    入試情報
  • ギャラリー
    ギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求はこちら
  • 大学概要
  • 企業の方へ
  • ニュース
  • イベント
  • 資料請求
  • お問い合せ
  • アクセス
  • デジキャン
  • NEXUS
JP
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • Korean
  • Vietnam
  • Indonesia
  • 大学の特長
  • 学部紹介
  • 学長メッセージ
  • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 特別講座
  • 受賞歴
  • 産業界との連携
  • 大学院の紹介

【開催レポート】映画「クーキー」公開前記念講座 パペット映画の新たな挑戦、 チェコ映画『クーキー』のメイキングを徹底解説!特別講座

  • 開催レポート
【開催レポート】映画「クーキー」公開前記念講座  パペット映画の新たな挑戦、 チェコ映画『クーキー』のメイキングを徹底解説!
開催日時

7月29日(水)19:45~21:15

場所

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学では、チェコのアカデミー賞といわれるチェコ・ライオン賞で4部門を受賞し、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭で審査審特別賞を受賞するなど、高い評価を得ているチェコ映画「クーキー」の日本公開前記念イベントを開催いたしました。
当日は、日本を代表する人形アニメーターである真賀里文子氏と人形アニメ作家で、デジタルハリウッド大学卒業生でもある澤田裕太郎氏に登壇いただき、「クーキー」のメイキング映像を見ながら、プロの視点で解説いただきました。

 チェコ映画「クーキー」は、コマ撮りでも無く、CGでも無い、チェコの伝統的なマリオネット(糸操り人形劇)を活かした作品です。CGが主に使われている部分は、人形から出ている糸を消す部分だけとのことです。スタジオ撮影を極力抑え、本物の森の中や、川の中で人形を糸で動かしながら撮影された作品なので、PixarやDisneyに代表されるCGアニメーションとは違った、独特の暖かさを持った作品です。澤田氏と真賀里氏は、「本物の森なら、偽りの無いありのままの映像が撮れる。」とコメントしています。

人形アニメーターの真賀里文子

CGを使わず、本物の森で撮影を行った理由とは?

 公開講座の中で流されたインタビュー映像の中で、ヤン・スヴェラーク監督は、CGをほとんど使わなかった理由についてこう語りました。「PixarやDisneyのCG映画について、とても素晴らしいと感じています。しかし、本物の森にある共生や生き物の匂いというものは、CGで表現するには難しいのではないでしょうか。」真賀里さんの解説によると、「チェコでは国の面積全体の1/3以上で美しい森が残っています。スヴェラーク監督も、その森で生まれ育ちました。チェコの森の素晴らしさや美しさについて、子供達に知ってほしかったのではないか」とのことです。

デジタルハリウッド大学卒業生の澤田裕太郎

独特な画面の生まれ方

 この映画の撮影では、本物の森の中での撮影ならではの苦労がありました。当初の計画では、制作期間は35日でしたが、最終的には2年に渡って100日を費やしました。これは、撮影が天候や季節に影響されるためとのことです。自然環境の中での撮影では、撮影環境を整える事自体がやはり難しいのです。また、「クーキー」は35mmフィルムで撮られているのですが、その理由は、デジタルカメラで同じ映像を撮るよりも、黒の中にも様々な色味が出るなど、柔らかな印象の画面を撮る事ができるからです。

クーキー製作者のインタビューのイメージ

公開講座を受けて

 「人形は動かなさければ、ただのでくのぼうです。」と、メイキング映像の中で役者の一人が語りました。人形を動かす役者がいる事で初めて、人形に生命が宿るという事です。筆者が講義中の撮影風景の映像を見て感じた事は、たくさんの糸を操り、人形に動きをつけている役者の顔が、この上無いほどの笑顔に満ちている事でした。役者が動きをつけることにより、人形は生命を宿し人々の心を動かす事ができるのだと、ひしひしと感じさせてくれました。この映画は、実際に「トイストーリー3」を上回るヒットをチェコで記録しています。流行、CGといった要素をふんだんに取り入れるのではなく、伝統技術を活かした作品を制作したという事に、大きな意味があると思います。日本にも、素晴らしい伝統技術が多く残っていますが、これらを使った様々なアプローチが、もっと広がって欲しいと感じました。

記念撮影

作品紹介

原稿:デジタルハリウッド大学 1年 大舘 拓実

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 特別講座
入試情報

入試方式や選考に関する
詳細情報をお調べいただけます

詳細はこちら
資料請求

DHUのコンセプトブックや
入試資料を無料でお送りいたします

詳細はこちら
オープンキャンパス

DHUの魅力を余すところなく体感いただけるイベントがたくさん

詳細はこちら

大学紹介

  • 大学の特長
  • 学長メッセージ
  • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 特別講座
  • 受賞歴
  • 産業界との連携
  • 大学院の紹介
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • オンライン個別相談会

学部紹介

  • 学部紹介
  • 3DCG・VFX
  • ゲーム・プログラミング
  • 映像・映画
  • グラフィックデザイン
  • アニメ
  • Webデザイン・Web開発
  • VR/AR・メディアアート
  • 広告・起業・アントレプレナーシップ
  • 教養
  • 英語
  • 海外留学制度
  • 科目一覧
  • カリキュラムフロー

キャンパスライフ

  • キャンパスライフ
  • 施設紹介
  • 学習と生活のサポート
  • 在学生紹介
  • サークル
  • 留学生支援

進路・就職

  • 進路・就職
  • 就職支援
  • インターンシップ
  • 企業ゼミ
  • キャリアセンター
  • 卒業生紹介
  • 就職実績

入試情報

  • 選抜方式のご案内
  • アドミッションポリシー/大学入学資格
  • 学費
  • 奨学金
  • スカラシップ制度
  • 入試結果(倍率)
  • 入学者の出身校
  • インターネット出願
  • 募集要項ダウンロード
  • 入学手続き(合格者向け)
  • 【高校生向け】入試説明会について
  • Web面接の注意点とマナー、準備すべき10のポイント
  • よくある質問

企業の方へ

  • 求人票の掲載について
  • インターンシップ
  • OB・OG訪問

大学概要

  • 建学の精神
  • 教育目標・各種指針
  • 大学概要と組織図
  • DHU 2025 VISION BOOK
  • 情報公開
  • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
  • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
  • 教育研究水準向上の取り組み
  • 研究・社会連携
  • 国際連携
  • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • イベント
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • デジタルハリウッド株式会社
  • 大学紹介
  • 【開催レポート】映画「クーキー」公開前記念講座 パペット映画の新たな挑戦、 チェコ映画『クーキー』のメイキングを徹底解説!
ホーム
  • 大学紹介
    ホーム
    • 大学紹介
      大学紹介
    • 大学の特長
    • 学長メッセージ
    • 学部長メッセージ
    • 教員紹介
    • 特別講座
    • 受賞歴
    • 産業界との連携
    • 大学院の紹介
  • 学部紹介
    ホーム
    • 学部紹介
      学部紹介
    • デジタルコミュニケーション学部
      デジタルコンテンツ学科
    • 3DCG・VFX
      学部紹介
      • 3DCG・VFX
      • 3DCG・VFX TOP
      • CGクリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • プロジェクションマッピングを勉強するには?仕組みを紹介
    • ゲーム・プログラミング
      学部紹介
      • ゲーム・プログラミング
      • ゲーム・プログラミング TOP
      • ゲームクリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • プログラマーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • 映像・映画
      学部紹介
      • 映像・映画
      • 映像・映画 TOP
      • 映像クリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • 映画監督とは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • グラフィックデザイン
      学部紹介
      • グラフィックデザイン
      • グラフィックデザイン TOP
      • グラフィックデザイナーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • アニメ
      学部紹介
      • アニメ
      • アニメ TOP
      • アニメーターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • Webデザイン・Web開発
      学部紹介
      • Webデザイン・Web開発
      • Webデザイン・Web開発 TOP
      • Webデザイナーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • VR/AR・メディアアート
      学部紹介
      • VR/AR・メディアアート
      • VR/AR・メディアアート TOP
      • メディアアーティストとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • 広告・起業・アントレプレナーシップ
    • 教養
    • 英語
    • 海外留学制度
      学部紹介
      • 海外留学制度
      • 海外留学制度のご案内
      • 留学サポート
      • 留学スケジュール
      • 留学協定校
      • 留学体験談
    • 科目一覧
    • カリキュラムフロー
  • キャンパスライフ
    ホーム
    • キャンパスライフ
      キャンパスライフ
    • 学生生活について
    • 施設紹介
      キャンパスライフ
      • 施設紹介
      • 施設紹介 TOP
      • メディアライブラリー
    • 学習と生活のサポート
    • 在学生紹介
    • サークル
    • 留学生支援
  • 進路・就職
    ホーム
    • 進路・就職
      進路・就職
    • 進路・就職について
    • 就職支援
    • インターンシップ
    • 企業ゼミ
    • キャリアセンター
    • 卒業生紹介
    • 就職実績
  • 入試情報
    ホーム
    • 入試情報
      入試情報
    • 選抜方式のご案内
    • アドミッションポリシー/大学入学資格
    • 学費
    • 奨学金
    • スカラシップ制度
    • 入試結果(倍率)
    • 入学者の出身校
    • インターネット出願
    • 募集要項ダウンロード
    • 入学手続き(合格者向け)
    • 【高校生向け】入試説明会について
    • Web面接の注意点とマナー、準備すべき10のポイント
    • よくある質問
    • 入試方式の詳細
      入試情報
      • 入試方式の詳細
      • オータム・トライアウト|総合型選抜[秋期講習・課題方式]
      • オータム・トライアウト|総合型選抜[秋期講習・課題方式]
        【特待生選考】
      • 総合型選抜
      • 総合型選抜【特待生選考】
      • 一般選抜(大学入学共通テスト利用方式)
      • 一般選抜(A方式)
      • 一般選抜(B方式)
      • 学校推薦型選抜
      • 外国人留学生|日本国内選抜
      • 外国人留学生|日本国外選抜
      • 3年次編・転入学選抜
  • 企業の方へ
    ホーム
    • 企業の方へ
      企業の方へ
    • 求人票の掲載について
    • インターンシップ
    • OB・OG訪問
  • 大学概要
    ホーム
    • 大学概要
      大学概要
    • 建学の精神
    • 教育目標・各種指針
      大学概要
      • 教育目標・各種指針
      • ディプロマ・ポリシー
        学位授与の方針
      • カリキュラム・ポリシー
        教育課程の編成方針
      • アドミッション・ポリシー
        学生受け入れ方針
      • 求める教員像
        および教員組織の編成方針
      • 障碍のある学生の受け入れ方針
      • 教育研究等環境の整備に関する方針
    • 大学概要と組織図
    • DHU 2025 VISION BOOK
    • 情報公開
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
    • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
    • 教育研究水準向上の取り組み
    • 研究・社会連携
      大学概要
      • 研究・社会連携
      • メディアサイエンス研究所
      • 近未来教育フォーラム
      • 研究倫理教育・不正防止および
        公的研究費の管理・監査について
    • 国際連携
    • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • イベント
  • お問い合わせ
  • オンライン個別相談会
  • アクセス
  • 学生用ページ
    ホーム
    • 学生用ページ
      学生用ページ
    • デジキャン
    • NEXUS
  • 留学サポート
  • 留学スケジュール
  • 留学協定校
閉じる
  •  
閉じる
閉じる