大川 三雄 客員教授教授・教員紹介
- 教養
建築史を元とした建築文化の広報担当

担当科目 |
建築文化論 |
---|
肩書 | 元日本大学理工学部特任教授 |
学位 | 工学博士(日本大学) |
主な研究テーマ | 日本近代建築史、近代住宅史、建築コンペティション史、建築ジャーナリズム史 |
所属学会・団体 | 日本建築学会、建築史学会、日本生活文化史学会、DOCOMOMOJapan |
プロフィール | 日本大学理工学部建築学科卒業。大学院理工学部研究科修了後、日本大学理工学部助手、専任講師、助教授、教授を経て現在特任教授。DOCOMOMOJapan広報委員長。 NHK文化センター、東急BE等において建築文化の普及活動に従事 |
主な著書 | 「近代和風建築—伝統を超えた世界—」建築知識社 「近代日本の異色建築家」NHKブックス 「図説 近代建築の系譜」彰国社 「建築モダニズム」エクスナレッジ 「図説 近代日本住宅史」鹿島出版会 「日本近代建築家列伝」鹿島出版会 |