• 大学紹介
    大学紹介
  • 学部紹介
    学部紹介
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ
  • 進路・就職
    進路・就職
  • 入試情報
    入試情報
  • ギャラリー
    ギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求はこちら
  • 大学概要
  • 企業の方へ
  • ニュース
  • イベント
  • 資料請求
  • お問い合せ
  • アクセス
  • デジキャン
  • NEXUS
JP
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • Korean
  • Vietnam
  • Indonesia
  • キャンパスライフ
  • 施設紹介
  • 学習と生活のサポート
  • 在学生紹介
  • サークル
  • 留学生支援

梅川 りん菜さん在学生紹介

英語力を活かして、インターンも留学もどんどん挑戦したい。

梅川 りん菜さん

梅川 りん菜さん2019年度入学
宮城県立泉高等学校(宮城県)出身

DHUに入学するまでの経緯について教えてください。

高校までは学校が嫌いでした。現実逃避のために映画とか小説とか、自分が好きなものを読んでいて、それで救われたことも多くて。将来は自分もそんな人を救えるもの作れたらなあ、と思うようになりました。

通っていた幼稚園に英語のネイティブの先生がいて、卒業後もそこに通って英会話のレッスンを受けていたので、英語は得意でした。あと日本の映画はあまり面白くないなと思っていて、海外の映画をよく観ていました。

その流れで高校1年生の夏ぐらいに大学を調べてみたら、DHUを見つけました。名前もハリウッドだし、と思って。ハリウッド=海外。単純な動機ですけど。

サマー・トライアウトAO入試の特待生選考で受験しました。国際型(現・英語コミュニケーション型)なら得意の英語でアピールできると思って選びました。面接通過後に夏期講習があって、デザイン分野の講義を選びました。課題のテーマは「新しいパン屋さんを3種類デザインする」というもの。内装・外装・看板・商品など、大学の受験なのに遊びみたいな課題というのが新鮮でした。今まではデザインの勉強なんてまったくしてこなかったけれど、グループ内に詳しい子もいたし、先生にもアドバイスをいただきながら楽しく進められました。

入学してから力を入れていることは?

やりたいのは映像というよりは映画作りなので、「ストーリー創作演習」「映画表現史」などの授業が面白いです。授業以外では文芸サークルに所属していて、そこでちょっとお話を作ったりしています。それでも同級生にはすでに撮影や編集の仕事をしている人もいたりして、劣等感や焦りを感じました。私は今まで何してきたんだろう?と。なので、まずは現場経験を積みたいと考えました。

そこでキャリアセンターの方に、映画製作に関連するインターンシップを紹介していただきました。授業だけ受けていても人脈を作ることはできないですし、現場に行ける機会があれば行ってしまった方が得策と思って、春休みの期間を使って参加しました。

ロケ地は四国のとある島でした。私は撮影部のお手伝いで参加したのですが、カメラマンがたまたまポーランド人の方で、やりとりするうえで英語が必要なので、私が監督やスタッフの方との通訳を務めました。2年次以降は海外留学しようと考えていたので、撮影現場で英語を使った経験ができたのは貴重でした。

将来の夢は?

映画を通して社会問題に関するメッセージを伝えていきたいです。『ゲットアウト』(監督:ジョーダン・ピール)という人種差別をテーマにした映画が好きで。社会的なことを真面目にそのまま訴えても聞いてもらえないけど、映画というエンターテインメントを通せば観客も受け取りやすい。貧富の差、加害者家族みたいなマイノリティに焦点を当てた作品を私も作ってみたいです。


大学生になってどんな変化がありましたか?

前よりも行動力がついたと思います。今までは、行動する前に経験ないし、技術、知識ないしやめておこうと思っていたと思いますが、今は、とりあえすやっちゃえという気持ち。

周りの友達も、大学に入るのがゴールではなく、目標のための通過点として意識している人が多いと感じます。大学生は遊んでばかり、みたいな話もよく聞きますが、DHUには自分の夢に向かって頑張っている人がたくさんいます。

今はすごく楽しいです。同じ目標を持った人たちと過ごしていると刺激を受けるし、そういう人たちと大学生活を過ごせることにありがたみを感じています。普通の大学に行っていたら今の自分はなかったでしょうね。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 野澤 海斗さん
  • 平井凛さん
  • WALPITA GAMAGE CHANDEEPA AVISHKAさん
  • 八木沢 勇綱さん
  • 関本真氣さん
  • 梅川 りん菜さん
  • 在学生紹介
入試情報

入試方式や選考に関する
詳細情報をお調べいただけます

詳細はこちら
資料請求

DHUのコンセプトブックや
入試資料を無料でお送りいたします

詳細はこちら
オープンキャンパス

DHUの魅力を余すところなく体感いただけるイベントがたくさん

詳細はこちら

大学紹介

  • 大学の特長
  • 学長メッセージ
  • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 特別講座
  • 受賞歴
  • 産業界との連携
  • 大学院の紹介
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • オンライン個別相談会

学部紹介

  • 学部紹介
  • 3DCG・VFX
  • ゲーム・プログラミング
  • 映像・映画
  • グラフィックデザイン
  • アニメ
  • Webデザイン・Web開発
  • VR/AR・メディアアート
  • 広告・起業・アントレプレナーシップ
  • 教養
  • 英語
  • 海外留学制度
  • 科目一覧
  • カリキュラムフロー

キャンパスライフ

  • キャンパスライフ
  • 施設紹介
  • 学習と生活のサポート
  • 在学生紹介
  • サークル
  • 留学生支援

進路・就職

  • 進路・就職
  • 就職支援
  • インターンシップ
  • 企業ゼミ
  • キャリアセンター
  • 卒業生紹介
  • 就職実績

入試情報

  • 選抜方式のご案内
  • アドミッションポリシー/大学入学資格
  • 学費
  • 奨学金
  • スカラシップ制度
  • 入試結果(倍率)
  • 入学者の出身校
  • インターネット出願
  • 募集要項ダウンロード
  • 入学手続き(合格者向け)
  • 【高校生向け】入試説明会について
  • Web面接の注意点とマナー、準備すべき10のポイント
  • よくある質問

企業の方へ

  • 求人票の掲載について
  • インターンシップ
  • OB・OG訪問

大学概要

  • 建学の精神
  • 教育目標・各種指針
  • 大学概要と組織図
  • DHU 2025 VISION BOOK
  • 情報公開
  • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
  • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
  • 教育研究水準向上の取り組み
  • 研究・社会連携
  • 国際連携
  • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • イベント
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • デジタルハリウッド株式会社
  • キャンパスライフ
  • 梅川 りん菜さん
ホーム
  • 大学紹介
    ホーム
    • 大学紹介
      大学紹介
    • 大学の特長
    • 学長メッセージ
    • 学部長メッセージ
    • 教員紹介
    • 特別講座
    • 受賞歴
    • 産業界との連携
    • 大学院の紹介
  • 学部紹介
    ホーム
    • 学部紹介
      学部紹介
    • デジタルコミュニケーション学部
      デジタルコンテンツ学科
    • 3DCG・VFX
      学部紹介
      • 3DCG・VFX
      • 3DCG・VFX TOP
      • CGクリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • プロジェクションマッピングを勉強するには?仕組みを紹介
    • ゲーム・プログラミング
      学部紹介
      • ゲーム・プログラミング
      • ゲーム・プログラミング TOP
      • ゲームクリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • プログラマーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • 映像・映画
      学部紹介
      • 映像・映画
      • 映像・映画 TOP
      • 映像クリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • 映画監督とは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • グラフィックデザイン
      学部紹介
      • グラフィックデザイン
      • グラフィックデザイン TOP
      • グラフィックデザイナーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • アニメ
      学部紹介
      • アニメ
      • アニメ TOP
      • アニメーターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • Webデザイン・Web開発
      学部紹介
      • Webデザイン・Web開発
      • Webデザイン・Web開発 TOP
      • Webデザイナーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • VR/AR・メディアアート
      学部紹介
      • VR/AR・メディアアート
      • VR/AR・メディアアート TOP
      • メディアアーティストとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • 広告・起業・アントレプレナーシップ
    • 教養
    • 英語
    • 海外留学制度
      学部紹介
      • 海外留学制度
      • 海外留学制度のご案内
      • 留学サポート
      • 留学スケジュール
      • 留学協定校
      • 留学体験談
    • 科目一覧
    • カリキュラムフロー
  • キャンパスライフ
    ホーム
    • キャンパスライフ
      キャンパスライフ
    • 学生生活について
    • 施設紹介
      キャンパスライフ
      • 施設紹介
      • 施設紹介 TOP
      • メディアライブラリー
    • 学習と生活のサポート
    • 在学生紹介
    • サークル
    • 留学生支援
  • 進路・就職
    ホーム
    • 進路・就職
      進路・就職
    • 進路・就職について
    • 就職支援
    • インターンシップ
    • 企業ゼミ
    • キャリアセンター
    • 卒業生紹介
    • 就職実績
  • 入試情報
    ホーム
    • 入試情報
      入試情報
    • 選抜方式のご案内
    • アドミッションポリシー/大学入学資格
    • 学費
    • 奨学金
    • スカラシップ制度
    • 入試結果(倍率)
    • 入学者の出身校
    • インターネット出願
    • 募集要項ダウンロード
    • 入学手続き(合格者向け)
    • 【高校生向け】入試説明会について
    • Web面接の注意点とマナー、準備すべき10のポイント
    • よくある質問
    • 入試方式の詳細
      入試情報
      • 入試方式の詳細
      • オータム・トライアウト|総合型選抜[秋期講習・課題方式]
      • オータム・トライアウト|総合型選抜[秋期講習・課題方式]
        【特待生選考】
      • 総合型選抜
      • 総合型選抜【特待生選考】
      • 一般選抜(大学入学共通テスト利用方式)
      • 一般選抜(A方式)
      • 一般選抜(B方式)
      • 学校推薦型選抜
      • 外国人留学生|日本国内選抜
      • 外国人留学生|日本国外選抜
      • 3年次編・転入学選抜
  • 企業の方へ
    ホーム
    • 企業の方へ
      企業の方へ
    • 求人票の掲載について
    • インターンシップ
    • OB・OG訪問
  • 大学概要
    ホーム
    • 大学概要
      大学概要
    • 建学の精神
    • 教育目標・各種指針
      大学概要
      • 教育目標・各種指針
      • ディプロマ・ポリシー
        学位授与の方針
      • カリキュラム・ポリシー
        教育課程の編成方針
      • アドミッション・ポリシー
        学生受け入れ方針
      • 求める教員像
        および教員組織の編成方針
      • 障碍のある学生の受け入れ方針
      • 教育研究等環境の整備に関する方針
    • 大学概要と組織図
    • DHU 2025 VISION BOOK
    • 情報公開
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
    • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
    • 教育研究水準向上の取り組み
    • 研究・社会連携
      大学概要
      • 研究・社会連携
      • メディアサイエンス研究所
      • 近未来教育フォーラム
      • 研究倫理教育・不正防止および
        公的研究費の管理・監査について
    • 国際連携
    • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • イベント
  • お問い合わせ
  • オンライン個別相談会
  • アクセス
  • 学生用ページ
    ホーム
    • 学生用ページ
      学生用ページ
    • デジキャン
    • NEXUS
  • 留学サポート
  • 留学スケジュール
  • 留学協定校
閉じる
  •  
閉じる
閉じる