• 大学紹介
    大学紹介
  • 学部紹介
    学部紹介
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ
  • 進路・就職
    進路・就職
  • 入試情報
    入試情報
  • ギャラリー
    ギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求はこちら
  • 大学概要
  • 企業の方へ
  • ニュース
  • イベント
  • 資料請求
  • お問い合せ
  • アクセス
  • デジキャン
  • NEXUS
JP
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • Korean
  • Vietnam
  • Indonesia

2014年度[アメリカ・ロサンザルス]海外研修レポートニュース

2014年度[アメリカ・ロサンザルス]海外研修レポート
掲載日

2014年6月9日

4月8日から4月12日にかけて、2014年度入学生を対象とした海外研修が行われました。
開催地はアメリカ・ロサンゼルス。海外研修の主な目的は3つです。
1つ目は英語の重要性を身をもって知ることで英語学習の意欲を高めてもらうこと。
2つ目は本場ハリウッドのエンターテインメント業界を肌で感じることで国際的な視野で将来の目標を見つけてもらうこと。
3つ目が共同生活を通じて4年間ともに学ぶ仲間と親交を深めることです。

今回は、そんなエンターテインメントの本場ロサンゼルスで過ごした新入生海外研修の様子をお伝えします。

ロサンゼルス到着!ハリウッドを見学

今回の参加者は156名。約9時間のフライトをへてロサンゼルスに到着後、早速バスに分乗し、ハリウッドを観光しました。ハリウッドでは、ここ数年間アカデミー賞の会場となっているドルビー・シアターやスターたちの手形で有名なチャイニーズ・シアターを見学しました。

news_20140609_01

news_20140609_02

ハリウッドで活躍するクリエイターをゲストに迎えた杉山学長による特別講義

研修中に杉山学長による特別講義が実施されました。デジタルハリウッドサンタモニカ校(dhima)の卒業生で、yU+co. (ユー アンド カンパニー)のArt Director (アートディレクター) 宇治悦子さん、Logan & Sonsの佐藤成さんもゲスト出演してくださり、学生もよく知る有名な映画やCMの制作秘話をお話いただき、ハリウッドをはじめ、海外で働くことが遠い夢ではなく、自らの進路として思い描くきっかけを与えてくださいました。

news_20140609_03

news_20140609_04

カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の見学

本学では在学中、留学をする学生も多くおり、留学協定校一つであるカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA:University of California, Los Angeles)のキャンパスを見学。それぞれに講堂や図書館をめぐったり学生会館の売店で大学グッズを購入したりしました。また、UCLAに留学中の先輩が後輩に会いたい!と校内で待っていてくれました。留学の楽しさを伝えるとともに、勉強の仕方などアドバイスを送り後輩を激励。広々とした敷地とアカデミックな校舎、また、自由でのびのびとした学生たちの様子、留学中の先輩の言葉に、留学への憧れが強まったようです。

news_main_20140609

news_20140609_05

ソニーピクチャーズスタジオ見学

UCLA見学後は、ソニーピクチャーズスタジオへ。映画の撮影スタジオや録音スタジオなど、本場ハリウッドの製作現場を見学しました。憧れの映画の撮影をした撮影所を見ることができ喜んでいた学生たち。すべての説明が英語だったため、聞き取るのに一生懸命だった学生も、知っている映画の名前が出てくると頷きながら聞いていました。いつか、自分もここで働いてみたいと夢も膨らんだのではないでしょうか。

news_20140609_06

news_20140609_07

ジョセフ先生による英語特別授業と留学中の先輩の留学生活紹介

英語の必要性を肌で感じた後は、英語講義を担当しているジョセフ先生による英語授業が行われました。高校時代の英語授業とは一味も二味も変わった英語の授業です。今回はグループでいくつもの課題にチャレンジ!お題のアルファベットから始まる単語をスピーディに答えたり、単語を組み合わせて文章を作ったり・・・みんなでワイワイとゲーム感覚で使える英語を学ぶ、楽しい授業となりました。また、カリフォルニア州立大学(CSULB:California State University, Long Beach)に留学中の先輩がホテルに駆けつけてくださり、留学中の様子を、写真を見せながら話してくれました。毎日刺激のある留学生活を楽しんでいるのが伝わってきました。

news_20140609_08

news_20140609_09

映画&エンターテインメントの宝庫!ユニバーサルスタジオを見学

4日目には映画&エンターテインメントの宝庫ユニバーサルスタジオを見学。ヒット映画のアトラクションなどを通じてハリウッド映画のスケールの大きさや映画作りの楽しさ、そしてエンターテインメントの本場アメリカの観客を楽しませる演出の素晴らしさも感じてもらいました。ユニバーサルスタジオ見学後は、ユニバーサルスタジオシティウォークのレストラン・ハードロックカフェへ。大きい!と思わず声があがっていたアメリカンサイズのチーズバーガーをいただきました。

news_20140609_10

news_20140609_11

海外研修を終えて帰国の途

最終日はサンタモニカビーチ周辺を散策したりサード ストリートプロムナードでお土産を物色。買い物を楽しんだ後は帰国のためにバスで空港へ向かいました。非常に濃密なスケジュールでしたが、これまでに体験できなかった多くのことを体験でき、充実の海外研修でした。今回の研修で、多くの新入生が様々な目標を持ったようです。留学に行きたいと思った学生、将来ハリウッドで活躍できるクリエイターになりたいと思った学生、想いは様々だと思います。今回の研修で見つけた想いを目標に、これからの大学での授業も頑張ってもらえればと思います。いずれはこの中から、ハリウッドで活躍する方が出てくるかもしれません。みなさんの今後の活躍にも期待しています。

news_20140609_12

news_20140609_13

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ニュース
入試情報

入試方式や選考に関する
詳細情報をお調べいただけます

詳細はこちら
資料請求

DHUのコンセプトブックや
入試資料を無料でお送りいたします

詳細はこちら
オープンキャンパス

DHUの魅力を余すところなく体感いただけるイベントがたくさん

詳細はこちら

大学紹介

  • 大学の特長
  • 学長メッセージ
  • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 特別講座
  • 受賞歴
  • 産業界との連携
  • 大学院の紹介
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • オンライン個別相談会

学部紹介

  • 学部紹介
  • 3DCG・VFX
  • ゲーム・プログラミング
  • 映像・映画
  • グラフィックデザイン
  • アニメ
  • Webデザイン・Web開発
  • VR/AR・メディアアート
  • 広告・起業・アントレプレナーシップ
  • 教養
  • 英語
  • 海外留学制度
  • 科目一覧
  • カリキュラムフロー

キャンパスライフ

  • キャンパスライフ
  • 施設紹介
  • 学習と生活のサポート
  • 在学生紹介
  • サークル
  • 留学生支援

進路・就職

  • 進路・就職
  • 就職支援
  • インターンシップ
  • 企業ゼミ
  • キャリアセンター
  • 卒業生紹介
  • 就職実績

入試情報

  • 選抜方式のご案内
  • アドミッションポリシー/大学入学資格
  • 学費
  • 奨学金
  • スカラシップ制度
  • 入試結果(倍率)
  • 入学者の出身校
  • インターネット出願
  • 募集要項ダウンロード
  • 入学手続き(合格者向け)
  • 入試説明会
  • オンライン面接(Web面接)
  • よくある質問

企業の方へ

  • 求人票の掲載について
  • インターンシップ
  • OB・OG訪問

大学概要

  • 建学の精神
  • 教育目標・各種指針
  • 大学概要と組織図
  • DHU2025構想
  • 情報公開
  • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
  • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
  • 教育研究水準向上の取り組み
  • 研究・社会連携
  • 国際連携
  • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • イベント
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • デジタルハリウッド株式会社
  • 2014年度[アメリカ・ロサンザルス]海外研修レポート
ホーム
  • 大学紹介
    ホーム
    • 大学紹介
      大学紹介
    • 大学の特長
    • 学長メッセージ
    • 学部長メッセージ
    • 教員紹介
    • 特別講座
    • 受賞歴
    • 産業界との連携
    • 大学院の紹介
  • 学部紹介
    ホーム
    • 学部紹介
      学部紹介
    • デジタルコミュニケーション学部
      デジタルコンテンツ学科
    • 3DCG・VFX
      学部紹介
      • 3DCG・VFX
      • 3DCG・VFX TOP
      • CGクリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • プロジェクションマッピングを勉強するには?仕組みを紹介
    • ゲーム・プログラミング
      学部紹介
      • ゲーム・プログラミング
      • ゲーム・プログラミング TOP
      • ゲームクリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • プログラマーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • 映像・映画
      学部紹介
      • 映像・映画
      • 映像・映画 TOP
      • 映像クリエイターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
      • 映画監督とは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • グラフィックデザイン
      学部紹介
      • グラフィックデザイン
      • グラフィックデザイン TOP
      • グラフィックデザイナーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • アニメ
      学部紹介
      • アニメ
      • アニメ TOP
      • アニメーターとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • Webデザイン・Web開発
      学部紹介
      • Webデザイン・Web開発
      • Webデザイン・Web開発 TOP
      • Webデザイナーとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • VR/AR・メディアアート
      学部紹介
      • VR/AR・メディアアート
      • VR/AR・メディアアート TOP
      • メディアアーティストとは?なり方や仕事内容、将来性を紹介
    • 広告・起業・アントレプレナーシップ
    • 教養
    • 英語
    • 海外留学制度
      学部紹介
      • 海外留学制度
      • 海外留学制度のご案内
      • 留学サポート
      • 留学スケジュール
      • 留学協定校
      • 留学体験談
    • 科目一覧
    • カリキュラムフロー
  • キャンパスライフ
    ホーム
    • キャンパスライフ
      キャンパスライフ
    • 学生生活について
    • 施設紹介
      キャンパスライフ
      • 施設紹介
      • 施設紹介 TOP
      • メディアライブラリー
    • 学習と生活のサポート
    • 在学生紹介
    • サークル
    • 留学生支援
  • 進路・就職
    ホーム
    • 進路・就職
      進路・就職
    • 進路・就職について
    • 就職支援
    • インターンシップ
    • 企業ゼミ
    • キャリアセンター
    • 卒業生紹介
    • 就職実績
  • 入試情報
    ホーム
    • 入試情報
      入試情報
    • 選抜方式のご案内
    • アドミッションポリシー/大学入学資格
    • 学費
    • 奨学金
    • スカラシップ制度
    • 入試結果(倍率)
    • 入学者の出身校
    • インターネット出願
    • 募集要項ダウンロード
    • 入学手続き(合格者向け)
    • 入試説明会
    • オンライン面接(Web面接)
    • よくある質問
    • 入試方式の詳細
      入試情報
      • 入試方式の詳細
      • オータム・トライアウト|総合型選抜[秋期講習・課題方式]
      • オータム・トライアウト|総合型選抜[秋期講習・課題方式]
        【特待生選考】
      • 総合型選抜
      • 総合型選抜【特待生選考】
      • 一般選抜(大学入学共通テスト利用方式)
      • 一般選抜(A方式)
      • 一般選抜(B方式)
      • 学校推薦型選抜
      • 外国人留学生|日本国内選抜
      • 外国人留学生|日本国外選抜
      • 3年次編・転入学選抜
  • 企業の方へ
    ホーム
    • 企業の方へ
      企業の方へ
    • 求人票の掲載について
    • インターンシップ
    • OB・OG訪問
  • 大学概要
    ホーム
    • 大学概要
      大学概要
    • 建学の精神
    • 教育目標・各種指針
      大学概要
      • 教育目標・各種指針
      • ディプロマ・ポリシー
        学位授与の方針
      • カリキュラム・ポリシー
        教育課程の編成方針
      • アドミッション・ポリシー
        学生受け入れ方針
      • 求める教員像
        および教員組織の編成方針
      • 障碍のある学生の受け入れ方針
      • 教育研究等環境の整備に関する方針
    • 大学概要と組織図
    • DHU2025構想
    • 情報公開
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
    • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
    • 教育研究水準向上の取り組み
    • 研究・社会連携
      大学概要
      • 研究・社会連携
      • メディアサイエンス研究所
      • 近未来教育フォーラム
      • 研究倫理教育・不正防止および
        公的研究費の管理・監査について
    • 国際連携
    • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • イベント
  • お問い合わせ
  • オンライン個別相談会
  • アクセス
  • 学生用ページ
    ホーム
    • 学生用ページ
      学生用ページ
    • デジキャン
    • NEXUS
  • 留学サポート
  • 留学スケジュール
  • 留学協定校
閉じる
  •  
閉じる
閉じる