3年生向けゼミガイダンスを開催ニュース
- 受験生の方
- 在学生の方
- 保護者の方

掲載日 |
2015年6月25日 |
---|
デジタルハリウッド大学では3年生後期から4年生前期にかけてゼミを履修します。ゼミはさまざまな分野のプロフェッショナルが教員を務めており、合計21のゼミが用意されています。そのゼミの活動のなかで学生は大学生活の集大成となる卒業制作の指導を受けていくこととなります。
去る2015年6月24日に開催された「ゼミガイダンス」では、ゼミ選択を控えている3年生を集め、ゼミや卒業制作の内容説明、また幅広いジャンルに渡るゼミの紹介を行いました。また杉山知之学長も登壇し、「卒業制作には準備や構想も含めて1000時間程度をかけてほしいと思っている。それだけ必死に取り組めば当然得るものは大きく、またクリエイティブな仕事を目指すなら卒業制作の良し悪しが大きな意味を持つ。そしてゼミ選びにあたっては、自分が高めたいと思うものを専門とする教員の指導を受けて欲しい。この教員の技術や経験、人脈が欲しいと思えるような教員のゼミを選ぶ、それこそ本学に入学した意味である」と語りかけました。
今回参加した学生が卒業制作を提出するのは2017年2月、はたしてどのような作品が出てくるのでしょうか。とても楽しみです。