10月1日(土)公開講座 映画『デスノート Light up the NEW world』の世界ニュース
- 受験生の方
- 在学生の方

掲載日 |
2016年9月22日 |
---|
あの事件から10年――新たな6冊が、拡散する。2003年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始され、爆発的人気を獲得し、社会現象となった漫画「DEATH NOTE」。その実写版映画の封切りから10年目を迎える今年2016年10月29日に、続編である『デスノート Light up the NEW world』が公開となります。デジタルハリウッド大学では劇場公開に先駆けて特別公開講座を開催いたします。
=====講義内容=====
大ヒット作『DEATH NOTE デスノートシリーズの10年後の世界に迫る続編。夜神月とLの死から10年後の情報社会を舞台に、捜査官と探偵、サイバーテロリストによる争いを最新のVFX技術を駆使した映映像が話題となっています。原作にあるデスノートの“6冊ルール”。原作に存在していながら、未だ使用されていないこのルールを基に、地上に舞い降りた6冊のデスノートをめぐる壮絶なバトルが繰り広げられます。今回は10月29日(土)の映画公開を前に、本作のプロデューサーを講師に迎え、映画の企画からキャスティング、制作工程、脚本、プロデュース術まで映画『デスノート』の魅力を語っていただきます。
【開催日時】
2016年10月1日(土) 13:00~14:00
【場所】
デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3階
デジタルハリウッド大学の学生だけでなく、入学を希望されいている高校生の皆様から、一般の方にまで誰にでも無料でご参加いただけます!