
第1回2020.07.07(TUE) 19:20 - 20:50
変化の全体像を俯瞰し、「理想の未来」を考える
テクノロジーの未来は、どのように形づくられてきたのか
今、どのような変化が起きようとしているのか
林 信行Nobuyuki Hayashi
フリーランス ITジャーナリスト兼コンサルタント
1990年、米国留学中にパソコン関連の最新トレンドを日本に伝えるITジャーナリストとして活動を開始。その後もインターネット、SNS、スマートフォン、タブレットの広がりや、そこから生まれてきた新しいライフスタイル/ワークスタイルなどの最新トレンドを技術とデザインの両軸から取材・発信。スマートフォンが、あらゆる産業を変えるのを目の当たりにして以降は講演やコンサルティング活動に軸足を移してきた。最近ではAI・バイオの全盛時代を見据えてアート、地方創生関連の取材に力を入れている。27万人のフォロワーがいるTwitter(@nobi)では、人々の関心を広めるべく多彩なジャンルの情報を発信。
主な著書に『ジョブズは何も発明せずに生み出した』、『進化するグーグル』(青春出版社)、『iPhoneショック』『iPadショック』(日経BP)、『iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?』(アスペクト)など著書多数。またPen OnlineとLEXUS Visionary、MacFanにて連載を執筆中。