デジタルハリウッド大学の「いま」を伝えるキュレーションメディア  
デジタルハリウッド大学の「いま」を伝えるキュレーションメディア  
デジタルハリウッド大学の「いま」を伝えるキュレーションメディア  
デジタルハリウッド大学の「いま」を伝えるキュレーションメディア  
デジタルハリウッド大学の「いま」を伝えるキュレーションメディア  
デジタルハリウッド大学の「いま」を伝えるキュレーションメディア  

クリエイティブディレクターとは?なり方や仕事内容、年収などについて初心者向けに解説

広告制作の仕事に関心がある方は、クリエイティブディレクターという職業を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。とはいえデザイナーやコピーライターなどの職業と比較すると、その実態は少し曖昧で理解しづらい部分があります。

そこでこの記事では、クリエイティブディレクターとはどんな職業なのかを初心者の方に向けて具体的に説明していきます。その上で、クリエイティブディレクターになるにはどうすればいいかを一緒に考えていきましょう。

<目次>

1. クリエイティブディレクターとは?

クリエイティブディレクターを簡単に説明すると、広告制作の現場を統括する責任者のことです。略してCDと呼ばれるこの職業は、主に広告制作会社においてチームを率いる舵取り役として重要な役割を担います。

クリエイティブディレクターの具体的な役割は、まず依頼主からPRしたい商品やサービスの概要などを聞き出し、どのような手法で広告宣伝を行うとよいかといった戦略を検討すること。戦略が決まったら、CMプランナー・コピーライター・アートディレクター・デザイナーなどのスタッフを集めてチームを編成し、実際に広告物の制作を進行していきます。

ちなみにクリエイティブ(creative)という言葉は本来「創造的」を意味する形容詞ですが、広告業界においては「制作物」を示す名詞として使われます。つまりここでは「クリエイティブ=制作物」の「ディレクター=監督」というニュアンスで理解するとイメージが掴みやすいかもしれません。

2. クリエイティブディレクターとアートディレクターの違い

クリエイティブディレクターと似ている職種として、アートディレクターがあります。しばしば混同されがちで、重複する点も多い二つの職種。あえて違いを説明すると、監修する対象の広さが異なります。

まずクリエイティブディレクターは、広告戦略からプロジェクト進行まで全体的に監修を行います。依頼主の課題を解決するという視点を常に持ち、広告戦略から最終的なアウトプットまで一貫して責任を持つ仕事です。対するアートディレクターは、ビジュアル面に特化して広告の監修を行います。ユーザーが作品を見た時にどんな感覚になるのかを想定しながら、デザイナーやクリエイターなどの制作スタッフをまとめてビジュアルを提案することが役割です。

どちらの視点も広告制作において大変重要で、一方が欠けると良いアウトプットは生まれません。この二つの職種を中心としてチームが良い連携を取り、それぞれがパフォーマンスを最大限発揮することで優れた広告作品が生み出されます。

3. クリエイティブディレクターの仕事内容

– 依頼主にヒアリングをして、アイデアを企画・提案する

クリエイティブディレクターの仕事は、依頼主の希望をヒアリングすることから始まります。そもそも依頼主が広告制作を発注する段階では、どんな目的を達成したいのかといったゴールそのものが漠然としていることが少なくありません。そこでクリエイティブディレクターが依頼主の要望を具体的に聞き出し、言葉として整理していくことで、目指すべき場所をわかりやすく言語化することがプロジェクトの出発地点となります。

ゴールが明確になったら、次はどのようなアプローチでそこに到達すればいいのか、あらゆる可能性を考えていきます。チームでアイデアを出し合って一つの企画としてまとめ上げ、依頼主にプレゼンを行います。どんなコンセプト、そしてアートワークで表現していくのか、具体的なプランを提案しながら先方とイメージをすり合わせ、合意に至ればいよいよ制作過程へと進みます。

– 現場を仕切り、広告の制作進行を行う

もう一つの仕事は、あらゆる調整をしながら広告制作を指揮・進行していくことです。プロジェクト全体を見渡しながら方向性やスケジュールなどを緻密に調整し、限られた時間や予算の中で大きな効果をあげられるよう現場を導くことが求められます。

数ある調整の中でも特に重要なのはメンバーのマネジメントです。異なる能力や性格を持つメンバーがそれぞれの力を十分に発揮してプロジェクトを成功させるためには、優れたチームワークが欠かせません。良好なコミュニケーションを取りながら業務が滞りなく進捗するように、起こりうるさまざまな問題を想定して動き、速やかな解決をリードしていくことがクリエイティブディレクターに期待される役割です。

4. クリエイティブディレクションには何が必要?

クリエイティブディレクションに必要なものは、まず広告制作の知識と経験です。実際にどのような工程を経て制作物ができるのか、ワークフローの全体像を知らなければチームをうまくコントロールすることはできません。

それからコミュニケーション能力も必要です。依頼主の要望を理解して的確に制作チームに伝えること、そして数々の課題解決を繰り返し円滑にプロジェクトをマネジメントする力が求められます。これらの基礎の上にマーケティングの知識や発想力を養うことで、クリエイティブディレクターとして活躍していく可能性が広がります。

5. クリエイティブディレクターの年収は?

2020年に公開されたdodaの平均年収ランキングによると、クリエイティブディレクターの平均年収は489万円です。クリエイティブ系職種全体の平均年収は381万円であり、業界の中でも最も高い水準の収入が見込まれます。またクリエイティブ系11職種のうち、昨年から年収が大きく増加した職種の一つがクリエイティブディレクターで、465万円から1年間で24万円も上昇しました。

参照:【163の職種別】平均年収ランキング 最新版|doda

6. クリエイティブディレクターになるには?

– クリエイティブディレクターに求められるスキル

クリエイティブディレクターに求められるものは、コミュニケーションとマネジメントスキル、そしてクリエイティビティです。

依頼主の要望を汲み取るため、そしてチームを率いていくためには高いコミュニケーション能力が欠かせません。また限られた時間や予算でプロジェクトを成功させるためのマネジメントスキルも非常に重要です。その上で、人々の心を掴むクリエイティブなアイディアとそれを具現化する創造力が求められます。クリエイティビティについての解説は、こちらの記事もご参照ください。

参照:クリエイティブとは?DHUの考える創造力

– クリエイティブディレクターに必要な資格

クリエイティブディレクターには、資格は特に必要ありません。ただし、現場での広告制作経験は必要です。初心者からいきなりクリエイティブディレクターになれるわけではなく、たとえばコピーライターやデザイナーとして経験を積んだ先にステップアップできるキャリアです。現場でのさまざまな経験を通じて知識とスキルを習得することが何より重要です。

7. クリエイティブディレクターになるための勉強法は?

まずは、広告制作そのものを習得することから始まります。グラフィック、Web、映像などの具体的な制作手法を学ぶとともに、広告やマーケティングの知見を養うことが必要です。

また、クリエイティブな発想力を養うことも重要です。デジタルハリウッド大学では、豊かな創造力を生み出す教養科目(歴史、文化、宗教、社会学、自然科学など)が充実しています。一般的な学校では教養科目を1、2年次で履修することが多いですが、本学ではあえて具体的な制作手法を学んだ後の2年次〜4年次で履修します。学生が知識の必要性を強く感じたタイミングに学ぶからこそ、幅広い教養を作品のアイディアの源として活かすことができるからです。

そうした学びを活かして、実際に広告制作にも挑戦してみてください。大学のゼミで自分の作品を手がけたり、広告アイディアやコピーライティングのコンペに応募するなどして、業界で活躍する方からのフィードバックを受ける機会を作るとよいでしょう。

参照:デジタルハリウッド大学のカリキュラム

8. まとめ

世の中に生み出される素晴らしい広告作品を支えるのは、何より責任者であるクリエイティブディレクターの優れたマネジメント力、リーダーシップ、そしてクリエイティビティです。やりがいも社会的影響力も大きいこの仕事を、クリエイティブ制作を学んだ先のキャリアの可能性として検討してみてはいかがでしょうか。

デジタルハリウッド大学の学びの特色

企経営やマーケティング、広告、広報・PR等を学び新たなコンテンツビジネスを創出する

関連する記事はこちら

More