• 大学紹介
    大学紹介
  • 学部紹介
    学部紹介
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ
  • 進路・就職
    進路・就職
  • 入試情報
    入試情報
  • ギャラリー
    ギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求はこちら
  • 大学概要
  • 企業の方へ
  • ニュース
  • イベント
  • 資料請求
  • お問い合せ
  • アクセス
  • デジキャン
  • NEXUS
JP
  • Japanese
  • English
  • Chinese
  • Korean
  • Vietnam
  • Indonesia

『魔法大学こどもワークショップ』 第1回クリスマス、未来の街を創って、街を歩き回ろう!イベント

  • VR・メディアアート
『魔法大学こどもワークショップ』 第1回クリスマス、未来の街を創って、街を歩き回ろう!
開催日時

2018年12月22日(土)10:30-16:00

場所

デジタルハリウッド大学・駿河台ホール
御茶ノ水ソラシティアカデミア3F
(JR御茶ノ水駅・千代田線新御茶ノ水駅)

アクセス

JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結
丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分Google MAP

定員

小学生限定36名+保護者の方々

参加費

参加者お子様1名あたり1000円、保護者1名あたり 500円

現代の魔法使いこと落合陽一先生(筑波大学准教授)が、 小学生とその保護者の方々向けに、 ワンデーワークショップをプレゼント。このプレゼントを届けるのは、デジタル仙人こと杉山知之( デジタルハリウッド大学 学長)。
360度映像撮影やヴァーチャルリアリティ技術を使いながら、 夢のような未来の街をみんなで創って、
街の中を360度映像で撮影して、 その映像をヴァーチャルリアリティで体験するワークショップ。
参加を希望する方は、応募フォームへの記入をお願いします。

13歳以下の子供たちには、 立体視でのヴァーチャルリアリティ体験は、 発達中の視覚への影響があるのではないかという報告もありますので、
ヴァーチャルリアリティ体験については単眼のシステムを使う配慮をしております。

満席につき締め切りました。たくさんのご応募を頂きありがとうございました。

スケジュール

10:30    集合

10:45    駿河台ホールでワークショップの説明
       ワークショップ開始

12:30    ランチタイム休憩。お弁当を用意しますが、
       食物アレルギーがある方は、お弁当をご持参ください!

13:00    ワークショップのつづき

15:00    ワークショップ終了

15:30    ワークショップの成果発表会

16:00    解散!

協力:株式会社ハコスコ

ご参加にあたってご留意事項

■ご参加について
2018年12月20日(木曜日) までにお申し込み頂いた方にはメールにてご連絡をさせて頂きます 。

■参加費のお支払い方法
参加費のお支払いは、 当日受付にて現金にてお支払いをお願い致します。
お釣りの無いようお持ちください。

■当日の集合
実施時間5分前までに、直接会場にお越しください。
*実施時間15分前に開場いたします。

■ご見学
ワークショップ当日は、 保護者の方のご見学スペースをご用意させていただきます。
また、保護者の方の途中入退場も可能です。

■その他
天候、災害等により止む負えない場合は、イベントを延期・ 中止させていただくことがあります。
警報がでるような悪天候の場合には、開催前日の時点で判断し、 メールにてご案内をさせていただきます。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • イベント
入試情報

入試方式や選考に関する
詳細情報をお調べいただけます

詳細はこちら
資料請求

DHUのコンセプトブックや
入試資料を無料でお送りいたします

詳細はこちら
オープンキャンパス

DHUの魅力を余すところなく体感いただけるイベントがたくさん

詳細はこちら

大学紹介

  • 大学の特長
  • 学長メッセージ
  • 学部長メッセージ
  • 教員紹介
  • 特別講座
  • 受賞歴
  • 産業界との連携
  • 大学院の紹介
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求

学部紹介

  • 学部紹介
  • 3DCG・VFX
  • ゲーム・プログラミング
  • 映像・映画
  • グラフィックデザイン
  • アニメ
  • Webデザイン・Web開発
  • VR/AR・メディアアート
  • 広告・起業・アントレプレナーシップ
  • 教養
  • 英語
  • 海外留学制度
  • 科目一覧
  • カリキュラムフロー

キャンパスライフ

  • キャンパスライフ
  • 施設紹介
  • 学習と生活のサポート
  • 在学生紹介
  • サークル
  • 留学生支援

進路・就職

  • 進路・就職
  • 就職支援
  • インターンシップ
  • 企業ゼミ
  • キャリアセンター
  • 卒業生紹介
  • 就職実績

入試情報

  • 入試方式のご案内
  • 入試概要
  • 学費について
  • 奨学金について
  • 過去の入試結果データ
  • 入学者の出身校
  • インターネット出願
  • 募集要項ダウンロード
  • 入学手続き(合格者向け)
  • よくある質問
  • 2021年度入学者選抜(予告)

企業の方へ

  • 求人票の掲載について
  • インターンシップ
  • OB・OG訪問

大学概要

  • 建学の精神
  • 教育目標・各種指針
  • 大学概要と組織図
  • DHU 2025 VISION BOOK
  • 情報公開
  • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
  • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
  • 教育研究水準向上の取り組み
  • 研究・社会連携
  • 国際連携
  • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • イベント
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • デジタルハリウッド株式会社
  • 『魔法大学こどもワークショップ』 第1回クリスマス、未来の街を創って、街を歩き回ろう!
ホーム
  • 大学紹介
    ホーム
    • 大学紹介
      大学紹介
    • 大学の特長
    • 学長メッセージ
    • 学部長メッセージ
    • 教員紹介
    • 特別講座
    • 受賞歴
    • 産業界との連携
    • 大学院の紹介
  • 学部紹介
    ホーム
    • 学部紹介
      学部紹介
    • デジタルコミュニケーション学部
      デジタルコンテンツ学科
    • 3DCG・VFX
      学部紹介
      • 3DCG・VFX
      • 3DCG・VFX TOP
      • CGクリエイターになるには
    • ゲーム・プログラミング
      学部紹介
      • ゲーム・プログラミング
      • ゲーム・プログラミング TOP
      • ゲームクリエイターになるには
    • 映像・映画
      学部紹介
      • 映像・映画
      • 映像・映画 TOP
      • 映像クリエイターになるには
    • グラフィックデザイン
      学部紹介
      • グラフィックデザイン
      • グラフィックデザイン TOP
      • グラフィックデザイナーになるには
    • アニメ
      学部紹介
      • アニメ
      • アニメ TOP
      • アニメーターになるには
    • Webデザイン・Web開発
      学部紹介
      • Webデザイン・Web開発
      • Webデザイン・Web開発 TOP
      • Webデザイナーになるには
    • VR/AR・メディアアート
      学部紹介
      • VR/AR・メディアアート
      • VR/AR・メディアアート TOP
      • メディアアーティストになるには
    • 広告・起業・アントレプレナーシップ
    • 教養
    • 英語
    • 海外留学制度
      学部紹介
      • 海外留学制度
      • 海外留学制度のご案内
      • 留学サポート
      • 留学スケジュール
      • 留学協定校
      • 留学体験談
    • 科目一覧
    • カリキュラムフロー
  • キャンパスライフ
    ホーム
    • キャンパスライフ
      キャンパスライフ
    • 学生生活について
    • 施設紹介
      キャンパスライフ
      • 施設紹介
      • 施設紹介 TOP
      • メディアライブラリー
    • 学習と生活のサポート
    • 在学生紹介
    • サークル
    • 留学生支援
  • 進路・就職
    ホーム
    • 進路・就職
      進路・就職
    • 進路・就職について
    • 就職支援
    • インターンシップ
    • 企業ゼミ
    • キャリアセンター
    • 卒業生紹介
    • 就職実績
  • 入試情報
    ホーム
    • 入試情報
      入試情報
    • 入試方式のご案内
    • 入試概要
    • 学費について
    • 奨学金について
    • 過去の入試結果データ
    • 入学者の出身校
    • インターネット出願
    • 募集要項ダウンロード
    • 入学手続き(合格者向け)
    • よくある質問
    • 2021年度入学者選抜(予告)
    • 入試方式の詳細
      入試情報
      • 入試方式の詳細
      • サマー・トライアウト|AO入学試験(夏期講習・課題方式)
      • サマー・トライアウト|AO入学試験(夏期講習・課題方式)
        特待生選抜
      • <サマトラ2020>
        夏期講習について
      • AO入学試験
      • 自己推薦入学試験
      • 特待生入学試験
      • 大学入試センター試験利用入学試験
      • 一般入学試験(A方式)
      • 一般入学試験(B方式)
      • 外国人留学生|日本国内入試
      • 外国人留学生|日本国外入試
      • 3年次編・転入学試験
  • 企業の方へ
    ホーム
    • 企業の方へ
      企業の方へ
    • 求人票の掲載について
    • インターンシップ
    • OB・OG訪問
  • 大学概要
    ホーム
    • 大学概要
      大学概要
    • 建学の精神
    • 教育目標・各種指針
      大学概要
      • 教育目標・各種指針
      • ディプロマ・ポリシー
        学位授与の方針
      • カリキュラム・ポリシー
        教育課程の編成方針
      • アドミッション・ポリシー
        学生受け入れ方針
      • 求める教員像
        および教員組織の編成方針
      • 障碍のある学生の受け入れ方針
      • 教育研究等環境の整備に関する方針
    • 大学概要と組織図
    • DHU 2025 VISION BOOK
    • 情報公開
    • 大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書
    • 自己点検・評価、大学機関別認証評価
    • 教育研究水準向上の取り組み
    • 研究・社会連携
      大学概要
      • 研究・社会連携
      • メディアサイエンス研究所
      • 近未来教育フォーラム
      • 研究倫理教育・不正防止および
        公的研究費の管理・監査について
    • 国際連携
    • 校友会について
  • DHUギャラリー
  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • ニュース
  • イベント
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学生用ページ
    ホーム
    • 学生用ページ
      学生用ページ
    • デジキャン
    • NEXUS
  • 留学サポート
  • 留学スケジュール
  • 留学協定校
閉じる
  •  
閉じる
閉じる