-
-
カフェテリア
2020年3月リニューアル。窓から御茶ノ水が見渡せる、オープンな雰囲気。畳コーナーもあり、食事時間帯以外もくつろぎのスペースとして利用できます。
-
大教室
最新鋭のプロジェクターと音響システムを完備した教室。3つの教室を連結することで広さを変え、幅広い授業に対応することができます。
-
エントランス
学生同士や学生と教員が自由に交流できるスペース。エントランスボードは、本学のカラーであるオレンジと白を基調にしています。
-
ラウンジ
誰でも気軽に立ち寄れるラウンジは、開放感あふれる快適なスペース。学生や教員たちがソファに腰掛け、会話を楽しむ姿がよく見られます。
-
駿河台ホール
海外の倉庫のように配管などがむき出しの天井、複数種類の照明など、個性的でオシャレな空間になっています。授業だけでなく、さまざまなイベントに対応可能です。
-
MAルーム
MAルームとは高品質の音声を録音・編集したり、その音声を映像と合わせる場所。DHUのMAルームには業界標準のオーディオ制作ツールAvid社の「Pro Tools」が配され、プロと同様の作業環境があるほか、メインPCにMac Proを設置。4K映像の編集も可能な環境です。
-
MACルーム
Mac 20台がズラリ。教員の手元を映す、専用のデュアルモニターが設置され、PC操作の理解が深まります。
-
PC(Windows)ルーム
最新のWindowsマシン160台を設置。マシンは自習にも開放されているので、放課後、学んだことの復習や、自主作品の制作などに利用できます。また、学内のネットワークは専用のワークステーションが組まれ、10ギガB/sという高速の通信速度を有するなど、充実した制作環境が整っています。
-
LabProto(ラボプロト)
3Dプリンタ、UVプリンタ、レーザーカッターなどのデジタルファブリケーション機材などを備え、プロトタイピングと、グラフィック系制作の仕上げができるファブ工房です。

施設紹介
駿河台キャンパス
多くの大学が立ち並ぶ、日本有数の知の集積地、御茶ノ水。世界に誇るポップカルチャーの中心地、秋葉原。デジタルハリウッド大学は、このエリアにキャンパスを構えています。建物には超高強度コンクリートが使用され、最新の免震構造を採用。キャンパスは、最新の設備と洗練された室内空間を備え、次世代の人材育成のため、最適な環境が整っています。

八王子制作スタジオ
緑豊かな構内に、さまざまな設備を備えた制作スタジオ。構内はオシャレなPCルームや、プロジェクトルームのほか、合宿に活用できる施設も備え、映像撮影や学生たちのスポーツ活動に利用されています。
-
広い敷地
敷地内では、撮影実習や自主制作映画などの本格的な撮影が可能で、テレビドラマ、映画、PVなど、プロの撮影にも使われています。
-
グリーンバック
合成に用いる映像や画像素材を撮影する際に使用される「グリーンバック」。
-
PCルーム
静寂に包まれた明るい雰囲気のPCルーム。ゆったりとしたスペースを設け、作品づくりに集中しやすい環境を整えています。
-
プロジェクトルーム
作品制作の会議などが行われるプロジェクトルーム。勉強や読書など多目的に利用されています。
-
内装
クリエイターの制作意欲を高めるシンプル&モダンな空間です。
-
体育館&グラウンド
思う存分汗を流せる体育館&グラウンド。DHUの学生なら、サークル活動などで気軽に利用できます。
-
ラウンジスペース
休憩や友達とのコミュニケーションに最適。
-
エントランス
制作スタジオの顔とも言えるエントランス。美しい自然に囲まれ四季折々の表情を見せます。