教授・教員紹介

担当科目

再履修キャリアデザイン

肩書・現職

認知行動コンサルティングオフィス 代表

学位

博士(臨床心理学)

所属学会・団体

日本認知・行動療法学会
日本認知療法・認知行動療法学会
日本健康心理学会
日本心理学会
日本行動科学学会
大分県臨床心理士会
日本ストレスマネジメント学会
日本産業・組織心理学会
北海道公認心理師協会
福島県立医科大学

主な研究テーマ

ウェルビーイング/依存症治療/カウンセリング

プロフィール

公認心理師・臨床心理士・産業カウンセラーとして精神科病院で10年以上勤務。
北海道医療大学博士課程修了後,国立大学大分大学講師を7年勤める。
2023年より大学を退職して独立,心理学を使ったコンサルティングオフィスを開業。
専門は臨床心理学,産業・組織心理学,ウェルビーイング。カウンセリング,心理検査,心理学の教育活動を実践。日本ストレスマネジメント学会理事,日本健康心理学会編集委員,日本行動科学学会広報委員などの活動をしながら,YouTube「心理学おたくチャンネル」で情報発信中。

主な著書

  • 『深掘り!関係行政論産業・労働分野―公認心理師必携―』北大路書房 2023年(共著)
  • 『認知行動療法と治療関係―臨床家のためのガイドブック―』金剛出版 2023年(共訳)
  • 『心理教育としての臨床心理学』北樹出版 2023年(共著)

論文

  • 「Psychological interventions for well-being in healthy older adults: Systematic review and meta-analysis.」2022年
  • 「アルコール依存に対する集団認知行動療法プログラムの開発およびパイロット試験」2021年
  • 「大学生に対する認知行動的プログラムが心理的ウェルビーイングに与える影響」2021年
  • 「対人プロセス想起法を用いた臨床スキル訓練の試験的実践」2021年
  • 「地方公共団体の児童虐待死検証に関連する要因の検討」2019年
  • 「アルコール依存を合併する成人期の自閉スペクトラム症者の心理学的特徴」2017年

その他の教員

オープンキャンパス

初夏のオープンキャンパス2025

2025年5月18日(日)、6月8日(日) 13:00~15:30

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。