教授・教員紹介

担当科目
パース基礎、立体造形Ⅰ・Ⅱ
肩書・現職
美術作家
学位
修士(芸術表現:東京藝術大学)
プロフィール
立教大学理学部物理学科卒業後、防災機器メーカーにてガスセンサ素子開発業務に携わる。その後退社して東京藝術大学美術学部彫刻科へ入学、同学大学院美術研究科先端芸術表現専攻へ進学、修了した。
同学および東京電機大学の非常勤講師を経た後、美術作家として作品制作や舞台美術の制作などを行っている。また、並行して一般企業にて映像制作やレーシングカー外装パーツデザイン開発業務などに従事した経歴をもつ。
眼球の左右視差に変調を加える体感型の作品や映像と立体物を組み合わせた作品、視覚と触覚を併用して鑑賞する作品などの制作を行い、身体を通したリアリティの在り処を探る試みを続けている。
2011年神戸ビエンナーレしつらいアート国際展にて奨励賞受賞、2021年国立民族学博物館における「ユニバーサル・ミュージアム」特別展に作品出展。
関連URL
ー