教授・教員紹介

宮古 文尋

非常勤講師

アパレル店員から歴史研究者への転身

担当科目

中国史

肩書・現職

上智大学ほか非常勤講師

学位

博士(史学)

所属学会・団体

上智大学史学会、広島史学研究会、東アジア近代史学会など

プロフィール

岩手県久慈市出身。埼玉大学教養学部卒業後、株式会社ビームスを経て、上智大学大学院文学研究科史学専攻入学。2009年に同博士前期課程、2014年に同後期課程修了。博士(史学)。現在、埼玉大学・上智大学・埼玉県立大学・尚美学園大学・茨城大学で非常勤講師を勤める。

2012年、論文「日清戦争以後の清朝対外連携策の変転過程」で、第4回石橋湛山新人賞受賞。

史料の発掘に頼るのではなく、既存史料を丹念に再検討し、新たな解釈を生み出す研究手法により、通説的歴史像の一新を図っている。著書『清末政治史の再構成』は「教科書の記述や概説書の記述にも、影響を及ぼすものであるかもしれない」と評された(『歴史評論』826号)。また、『悪の歴史』では、西太后ら清末中国の重要人物の生涯を、 従来のイメージとは異なる新たな姿で描き出している。

権威や常識やルールに従順になることなく、常に疑いの目を向け、時にはそれを更新する、或いは対抗する、その術を生み出すことのできる人材の育成が教育目標。

主な著書・論文・実績等

【著書】
『清末政治史の再構成―日清戦争から戊戌政変まで―』汲古書院 2017年
『悪の歴史(東アジア編・下+南・東南アジア編)』(共著)清水書院 2018年
『ハンドブック近代中国外交史―明清交替から満洲事変まで― 』(共著)ミネルヴァ書房 2019年
『歴史家の調弦』(共著)上智大学出版 2019年

【論文・実績等】
「「立憲」の胎動――清朝朝廷の「立憲」構想」(『史学研究』 2019年)
「日清戦争開戦前の日本による清朝対外政策認識――『蹇蹇録』の史料性の検討――」(『東アジア近代史』 2018年) 

ほか多数

関連URL

その他の教員

   

平野紫耀さんが登場!デジタルハリウッド大学新CM『みんなを生きるな。自分を生きよう。2024』

本気で夢を追うって
簡単じゃないんだってマジで

これから先、諦めたくなる瞬間が
かならず来る
もちろんおれにもくる

でも、その夢を実現できたら、
きっと「最高だ!」って思えるんだよ

だから、とにかく一歩踏み出す
その選択が正しいかなんて、
今の時点じゃ誰にも分かんないし

最終的に、自分の道は、
自分で選ぶしかないでしょ!

みんなを生きるな。
自分を生きよう。

本気で夢を追うって
簡単じゃないんだってマジで

これから先、諦めたくなる瞬間が
かならず来る
もちろんおれにもくる

でも、その夢を実現できたら、
きっと「最高だ!」って思えるんだよ

だから、とにかく一歩踏み出す
その選択が正しいかなんて、
今の時点じゃ誰にも分かんないし

最終的に、自分の道は、
自分で選ぶしかないでしょ!

みんなを生きるな。
自分を生きよう。