長田 有喜 教授教授・教員紹介
- ビジネス
- セルフディベロップメント
コトラーのマーケティング理論を応用したビジネス戦略構築

担当科目 |
マーケティング基礎、イベントプランニング、マーケティングストラテジー、ブランディング、PR戦略論、ゼミⅠ~Ⅳ、卒業制作課題、卒業制作展示 |
---|
肩書 | マーケティングスペシャリスト 株式会社船場社外取締役、監査等委員 東京家政大学非常勤講師 |
学位 | Notre Dame de Namur University MBA取得/法学士(中央大学) |
所属学会・団体 | コンテンツ学会 |
プロフィール | 中央大学法学部卒。米国サンフランシスコ大学コミュニケーション学科ブロードキャスティング専攻を経て、米国ノートルダム大学MBAマーケティング専攻修了。滞米中、米国テレビ局にてCM企画、制作、バイリンガルレポーターとしてビジネスニュースを担当。帰国後、複数の外資系メーカーにて商品企画、リサーチ、広告・PR等、セールス拡大戦略を手掛ける。 2000年外資系ネット企業の日本法人代表取締役就任。ブランド構築、事業戦略立案、資金調達を達成。2001年、マーケティングサービス会社設立に参加。その後独立し、現在マーケティングコンサルテーションと研修事業を行う(有)アーサー・リリーコンサルティング代表取締役。平成16、17年度経済産業省中心市街地商業等活性化人材育成事業(街元気プロジェクト)委員。株式会社船場社外取締役、監査等委員。 |
主な著書・論文・実績等 |
<著作> 『キャリアデザインノート』(共著)武蔵野大学出版会 2005年3月初版 2009年9月3刷発行 『広報・PR戦略』誠文堂新光社刊 2010年8月初版 <論文> キャリア開発講座におけるIT活用と今後の発展性 “Practical Usage of Information Technology for the Career Development Classes” 2005年度武蔵野大学人間関係学部紀要 |