佐藤 昌宏 学長補佐教授・教員紹介
- 学長補佐
デジタルテクノロジーの力を活用して、教育の世界に劇的なイノベーションを

担当科目 |
エフェクティブラーニングラボ / 修了課題構想 / 修了課題計画 / 修了課題制作(いずれも大学院) |
---|
肩書・現職 |
デジタルハリウッド大学大学院 教授 |
主な研究テーマ | |
プロフィール | 92年日本電信電話株式会社(NTT)入社。02年デジタルハリウッド株式会社執行役員に就任。日本初の株式会社立大学院の設置メンバーの1人として学校設立を経験。04年E-ラーニングシステム開発事業を行う株式会社グローナビを立上げ代表取締役に就任。09年同大学院事務局長や産学官連携センター長を経て、17年には一般社団法人教育イノベーション協議会を設立、代表理事に就任。現在は専任教授として学生指導を行う。また、内閣官房教育再生実行会議技術革新ワーキンググループ委員、経産省未来の教室とEdTech研究会座長代理など教育改革に関する国の委員や数多くの起業家のアドバイザーなどを務める。著書に「EdTechが変える教育の未来」(インプレス)がある。 |