砂川 裕美 非常勤講師教授・教員紹介
- 教養
フランス料理に関する言葉から歴史、実践まで

担当科目 |
美食学入門(gastronomy) |
---|
現職 | 日仏料理協会 レストラン部部長 |
学位 | 国文学学士(清泉女子大学) |
所属学会・団体 | リヨン・横浜交流会 事務局長、横浜リヨン友好委員会 事務局 |
主な研究テーマ | フランス料理の歴史 ~簡素化と大衆化~ |
プロフィール | 大学卒業後、「食の都」と言われているフランス・リヨンに留学。帰国後、料理フランス語を武蔵野調理師専門学校、ホテルオークラ、東京調理師製菓専門学校の講師を務めながら、ガストロノミ実践の場として横浜に「レストラン リパイユ」を立ち上げ、経営。 「プロのための フランス料理 仏和・和仏辞典」(柴田書店)「新フランス料理用語辞典」(白水社)などを共著。 |
主な著書 | 『仏和・和仏 料理フランス語辞典』(共著)2008年 白水社 『新フランス料理用語辞典』(共著)2009年 白水社 『フランス料理 仏和・和仏辞典』(共著)2014年 柴田書店 |