岡崎 哲也 客員教授教授・教員紹介
- 教養
ライヴ・パフォーマンス「歌舞伎」とともに半世紀

担当科目 |
日本文化史 |
---|
肩書・現職 | 松竹株式会社 常務取締役 |
プロフィール | 1961年東京生まれ。 1983年慶応義塾大学経済学部卒業。84年松竹株式会社入社。 長く歌舞伎の制作に従事。2012年同社取締役、15年同社常務取締役。19年同社常務取締役最高財務責任者。 1987年の旧ソヴィエト以来、フランス、アメリカ、イタリア、イギリス、ドイツ、韓国、中国、ルーマニア、モナコなど歌舞伎海外公演に参加。 ほかに、国立劇場新作歌舞伎募集脚本審査委員。(公財)東京交響楽団理事。 (公財)日本演劇協会理事。 川崎哲男の筆名で歌舞伎、舞踊などの脚本を多数執筆。第43回大谷竹次郎賞受賞。 |
主な著書・実績等 |
「歌舞伎に携わる演奏家名鑑 思い出の名演奏家たち」共著(一社)伝統歌舞伎保存会刊2020年 【主な脚本作品】 他に「鬼子母の解脱」(2002年名古屋をどり 西川右近、蘭このみ両師) |