梅本 克 客員教授教授・教員紹介
- 教養
研究・実践両面から次代を担うクリエイターたちを応援する

担当科目 |
現代文化特別講義、ゼミⅠ~Ⅳ、卒業制作課題、卒業制作展示 |
---|
学位 | Ph.D.(経済学)Vanderbilt大学(米国) |
所属学会・団体 | 文化経済学会 |
プロフィール | Vanderbilt大学(米国)大学院経済学部にてPh.D.(経済学)を取得後、九州大学などで教鞭をとりながら、日本のコンテンツ産業とポップカルチャーを担うクリエイターを支援する目的でアジアアニメーション産業組織体(AAO)を設立、浙江大学経済学院コンテンツビジネス研究所(中国)顧問研究員、済南アニメーション協会(中国)顧問、福岡県アジア若者文化交流事業実行委員会 asianbeat 企画コーディネーター、福岡コンテンツ産業拠点推進会議顧問などを兼任しながらアジア各地でイベントや講演を行う |
主な著書 | 『Multinational Corporations in Indonesia and Thailand』Palgrave Macmillan 2006年 |
主な論文・実績等 | 「創作活動の普及におけるコミュニティの役割」 『東アジアへの視点』第19巻3号 2008年など |