エルファン ヤルマイマイト 客員准教授教授・教員紹介
- アニメ
アニメーションを「観る人」のために、「作る人」も増やさなければならない!

担当科目 |
デジタル作画演習Ⅰ、Ⅱ |
---|
学位 | 博士(映像・東京藝術大学) |
主な研究テーマ | 日本のアニメ制作におけるワークフローの理解を基点とした学習支 援教材の開発と実践 |
プロフィール | 中国・新疆ウイグル自治区・ウルムチ市出身。2008年に来日し、2013年デジタルハリウッド大学デジタルコミ ュニケーション学部を卒業、2015年に同校の大学院を修了。在学中にアニメ制作ゼミのゼミ長を務め、ウイグルでアニメーションを制作の短期セミナー「Anime Class」を5回開催。同セミナーの3回目の学生と共に制作した2作の短編アニメ作品が「デジタルフロンティアグランプリ2015」で「ベストアニメ賞」を受賞。2016年に東京藝術大学大 学院映像研究科博士後期課程に入学し、 日本のアニメ制作におけるワークフローの理解を基点とした学習支援教材の開発とその実践に関する研究を行い、2022年に博士(映像)を取得。 |
主な著書・論文 |
<論文> <学会発表> |