ニュース&イベント

ドキュメンタリーフォトグラファー小松由佳氏が登壇 「登山家、フォトグラファー、そして、母」

ドキュメンタリーフォトグラファー小松由佳氏が登壇 「登山家、フォトグラファー、そして、母」

開催日時

2018年06月13日(水)19:20~21:00

場所

デジタルハリウッド大学・駿河台キャンパス
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア4F

デジタルハリウッド大学(東京都千代田区、学長 杉山知之)では、一般の方もご参加いただける公開講座、ドキュメンタリーフォトグラファー小松由佳氏による、「登山家、フォトグラファー、そして、母。」を6 月13 日(水)に開催いたします。日本人女性で初めて“世界で最も困難な山”K2 登頂に成功し、植村直己冒険賞を受賞(2006 年)された小松氏。
その後、その関心はいつしか山から人間の暮らしへと移り、シリア内戦を取材するドキュメンタリーフォトグラファーとなりました。そして、内戦前に出会ったシリア難民の夫と結婚し、息子「サーメル」君を出産。他
にはない人生から見えてきたものとは何か。

K2 登頂時のお話しから、シリア内戦について、現在の活動についてのお話など、写真を交えてお話しいただきます。この貴重な機会に、ぜひ公開講座へご参加ください。

【講師】

小松 由佳(こまつ・ゆか)氏
フォトグラファー。1982年秋田県生まれ。高校在学中から登山に魅せられ、国内外の山を登る。2006年、“世界で最も困難な山”と称される世界第二の高峰K2( 8611m / パキスタン )に日本人女性として初めて登頂を果たす。植村直己冒険賞受賞(2006年)、秋田県民栄誉章受章(2006年)。
次第に自然とともに生きる人間の暮らしに惹かれ、草原や沙漠を旅するうちフォトグラファーを志す。 2012年からシリア内戦を取材し、シリア難民の今を伝える活動を行う。
著書に『オリーブの丘へ続くシリアの小道で~ふるさとを失った難民たちの日々~』(河出書房新社)。
Facebook (小松由佳)
https://www.facebook.com/yuka.komatsu.0922
Facebook(Yuka Komatsu Photography )
https://www.facebook.com/yukakomatsu.photo/
Instagram
https://www.instagram.com/yukakomatsu00/

オープンキャンパス

初夏のオープンキャンパス2025

2025年5月18日(日)、6月8日(日) 13:00~15:30

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。