2015年5月22日
日本、アジア諸国の応募がある中、大賞は1作品のみという審査で、見事、三浦さんの「アオハルは突然に・・・」が大賞を受賞しました。
2015年5月15日
『ベンチャー特論』の授業にてベンチャーキャピタル及び個人投資家へのプレゼンを行い、選出された優秀企画が、起業家甲子園に出場しました。
2015年5月13日
2014年度後期GPA優秀者およびTOEICの点数伸び率上位者、OJTにて活躍をした学生が学長より直々に表彰されました。
2015年4月3日
デジタルハリウッド大学では、4月1日から約2週間に渡り、「スタートアップウィーク」と題し、新入生に向けて大学生活全般ガイダンスを行っています。
2015年4月14日
2015年4月5日(日)、EX THEATER ROPPONGI(イーエックスシアター)においてデジタルハリウッド大学入学式を開催いたしました。
2015年4月2日
去る3月21日(土)、大手町日経ホールにおきまして「デジタルハリウッド大学2014年度学位授与式」を開催致しました。
去る3月21日(土)230名の学生が本学を卒業いたしました。
2015年4月1日
CG-ARTS協会により20年にわたり実施されている、アート、デザイン、アニメーション、映像、マンガ、ゲーム、アプリ等、新しいメディアやテクノロジーを用いて作られた様々な作品を対象とした学生CGコンテ...
2015年3月27日
本学は、株式会社グッドパッチ(東京都渋谷区、代表:土屋尚史、以下「グッドパッチ社」)が提供しているプロトタイピングツール『Prott(プロット)』*を、学内の推奨ツールとして2015年度より大学として...
オランダの画材メーカーの株式会社ターレンスジャパンが授与するターレンス国際賞を本学の学生が受賞いたしました。受賞したのは南雲ゼミ所属の井関桃花さんの卒業制作作品『どどいつ暮らし』です。