ニュース&イベント

開催終了

2022年9月3日(土)〜9月4日(日)福島県南相馬市「朝日座」×DHU「ちょっと先の未来展」

開催終了

2022年9月3日(土)〜9月4日(日)福島県南相馬市「朝日座」×DHU「ちょっと先の未来展」

開催日時

9月3日(土)・9月4日(日)

場所

朝日座(福島県南相馬市原町区大町1丁目120)

デジタルハリウッド大学[以下、DHU]藤巻英司教授のグラフィックコミュニケーションゼミでは、2022年9月3日(土)〜9月4日(日)に福島県南相馬市の「朝日座」とコラボして、選抜した過去の卒業制作品を上映・展示し、デジタルコンテンツの魅力と可能性を紹介するイベント「ちょっと先の未来展」を開催します。

「ちょっと先の未来展」
https://miraitenwoshiruko.wixsite.com/fujimaki

近隣にお住まいの方はぜひ足をお運びください。

事前予約制となっておりますので下記よりご予約ください。

https://form.run/@miraitenfujimaki

日程:9月3日(土)・9月4日(日)

9月3日 第1回上映(11:00〜12:30)入場者数:50名
9月3日 第2回上映(13:00〜14:30)入場者数:50名
9月3日 第3回上映(15:00〜16:30)入場者数:50名
9月4日 第1回上映(10:00〜12:00)入場者数:60名

会場:朝日座 (福島県南相馬市原町区大町1丁目120)
参加費:無料

藤巻英司教授のグラフィックコミュニケーションゼミについて
2011年より、東日本大震災への復興支援活動を続け、以前にも被災地の訪問、被災地の子ども達へ「ミラクルノート」の制作や、大学生向けフリーペーパー「Find out」を発行しています。

オープンキャンパス

初夏のオープンキャンパス2025

2025年5月18日(日)、6月8日(日) 13:00~15:30

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。