ニュース&イベント
【開催レポート】初夏のオープンキャンパス2018

【開催レポート】初夏のオープンキャンパス2018
初夏のオープンキャンパス2018
開催レポート
デジタルハリウッド大学では5/13、6/3、6/17の3日間、
「初夏のオープンキャンパス2018」を開催いたしました。
初夏キャンでは講義形式とPCを使った演習授業をお届けしました。
参加者のみなさんはデジハリの多彩な授業を体験いただけたのではないでしょうか?
3日間の様子をレポートします!
■オリエンテーション
当日のプログラムについてお伝えしました。

■演習授業「3DCG」
本学伝統の3DCG。多くの生徒さんに参加いただきました。
「Mayaは初めてで、難しかったけど楽しい」という方も多数!


■講義授業「e-Sports」
2018年4月に発足したDHU公式e-Sports部。
その顧問でありプロゲーマーのマイキー選手が、
世界の最新ゲーム事情について語りました。

■演習授業「グラフィックデザイン」
Adobe Illustratorを使ってサマーグリーティングカードを作りました。
完成後はプリントアウトした作品をプレゼント!


■講義授業「デッサン」
プロまで使えるモノの見方や捉え方を、
手の輪郭線を利用して短時間で学びました。
高校生だけでなく保護者の方にも楽しんでいただきました。


■学生作品展示
ポートフォリオや映像・グラフィック作品のほか、
ゲーム体験ブースをご用意。行列もできていました。


■その他
当日は在学生スタッフが受付、誘導、TA(ティーチングアシスタント)、
学生生活相談コーナー、キャンパスツアーなどを担当しました。





ここには載せられなかった体験授業、イベントもあります。
次回は夏のオープンキャンパスでお会いしましょう。
最新情報は↓こちら↓をぜひチェックしてくださいね!