ニュース&イベント

『魔法大学こどもワークショップ』第2回 SDGsとバーチャルリアリティ

『魔法大学こどもワークショップ』第2回 SDGsとバーチャルリアリティ

開催日時

2019年12月21日(土)9:15~14:00

場所

デジタルハリウッド大学・駿河台ホール
御茶ノ水ソラシティアカデミア3F

アクセス

JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分/東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結/丸の内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
Google MAP

定員

小学生限定36名+保護者の方々

参加費

参加者お子様1名あたり1000円、保護者1名あたり 500円

メディアアーティストの落合陽一先生(デジタルハリウッド大学 客員教授)が、 小学生とその保護者の方々向けに、 ワンデーワークショップをプレゼント。このプレゼントを届けるのは、デジタル仙人こと杉山知之( デジタルハリウッド大学 学長)。
遠くの風景をVRで見たりしながら、世界の問題を考えるとともに、SDGsや2030年の様子を俯瞰するワークショップ。
参加を希望する方は、応募フォームへの記入をお願いします。

本イベントは好評により定員に達しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

13歳以下の子供たちには、 立体視でのバーチャルリアリティ体験は、 発達中の視覚への影響があるのではないかという報告もありますので、バーチャルリアリティ体験については単眼のシステムを使う配慮をしております。

スケジュール

9:00    開場、受付開始

9:15    駿河台ホールでワークショップの説明
       ワークショップ開始

12:00    ランチタイム休憩。お弁当を用意しますが、
       食物アレルギーがある方は、お弁当をご持参ください!

12:30    ワークショップのつづき

13:30    ワークショップ終了/ワークショップの成果発表会

14:00    解散!

協力:株式会社ハコスコ

ご参加にあたってご留意事項

■ご参加について
2019年12月19日(木曜日) までにお申し込み頂いた方にはメールにてご連絡をさせて頂きます。

■参加費のお支払い方法
参加費のお支払いは、 当日受付にて現金にてお支払いをお願い致します。
お釣りの無いようお持ちください。

■当日の集合
実施時間5分前までに、直接会場にお越しください。
*実施時間15分前に開場いたします。

■ご見学
ワークショップ当日は、 保護者の方のご見学スペースをご用意させていただきます。
また、保護者の方の途中入退場も可能です。

■撮影について
集合写真以外での落合陽一先生の撮影はご遠慮ください。
(ワークショップの途中もお子様の集中力への影響を配慮し、
極力撮影はご遠慮頂きたくお願い申し上げます。

■その他
天候、災害等により止む負えない場合は、イベントを延期・ 中止させていただくことがあります。
警報がでるような悪天候の場合には、開催前日の時点で判断し、 メールにてご案内をさせていただきます。

オープンキャンパス

初夏のオープンキャンパス2025

2025年5月18日(日)、6月8日(日) 13:00~15:30

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。

初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。