ニュース&イベント

“DIGITAL TWIN TOMOYUKI SUGIYAMA”が2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS クリエイティブイノベーション部門でブロンズを受賞

“DIGITAL TWIN TOMOYUKI SUGIYAMA”が2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS クリエイティブイノベーション部門でブロンズを受賞

一般社団法人 ACCが優れたクリエイティブを表彰する「2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」(https://www.acc-awards.com/)クリエイティブイノベーション部門において、デジタルハリウッド大学杉山知之学長のデジタルツインによるプロジェクト”DIGITAL TWIN TOMOYUKI SUGIYAMA”がブロンズを受賞しました。

本プロジェクトはサイバーエージェントよりデジタルツイン制作の技術提供を受けて、DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2023(2023年度入学式&優秀作品発表会)にて披露されたものです。

詳細はこちら(デジタルハリウッド株式会社Webサイトへ)をご覧ください。

参考

“DIGITAL TWIN TOMOYUKI SUGIYAMA”が 2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS クリエイティブイノベーション部門にてACCブロンズ・WIRED JAPAN賞を受賞(サイバーエージェント社) 

<開催レポート>デジタルハリウッド創立時から28年続く伝統の「クリエイティブアワード」と大学・大学院・専門スクール等の「合同入学式」を同時開催 DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2023

入試情報

【予約受付中】大学説明会&入試・面接ポイント講座(要Web予約/オンライン・オフライン開催)

12/3(日), 1/7(日)

オンライン(Zoom)・来校(駿河台キャンパス:抽選制)開催

デジタルハリウッド大学(DHU)の説明会は、オンライン(Zoom)と来校(駿河台キャンパス:要予約抽選制)のハイブリッド形式から選んで参加できます。

大学のカリキュラムや学生作品、就職・進路などの情報に加えて、面接が合格のカギを握る「総合型選抜」を中心に、昨年度からの変更点や面接試験のポイント、過去の合格者の作品集(ポートフォリオ)を解説。約2時間でDHUの特徴がわかるイベントです。

当日はチャット欄を使用して質問を受け付けます。受験生(既卒含む)、非受験生問わずご参加いただけます。ご家族、ご友人もお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

オンライン(Zoom)・来校(駿河台キャンパス:抽選制)開催

デジタルハリウッド大学(DHU)の説明会は、オンライン(Zoom)と来校(駿河台キャンパス:要予約抽選制)のハイブリッド形式から選んで参加できます。

大学のカリキュラムや学生作品、就職・進路などの情報に加えて、面接が合格のカギを握る「総合型選抜」を中心に、昨年度からの変更点や面接試験のポイント、過去の合格者の作品集(ポートフォリオ)を解説。約2時間でDHUの特徴がわかるイベントです。

当日はチャット欄を使用して質問を受け付けます。受験生(既卒含む)、非受験生問わずご参加いただけます。ご家族、ご友人もお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。