ニュース&イベント
初展(ういてん)vol.5を開催します。
初展(ういてん)vol.5を開催します。
デジタルハリウッド大学では2024年12月、基礎学習成果発表会「初展(ういてん)vol.5」を開催します。
初展とは
クリエイティブスキル習得の初期段階からアウトプットの機会を用意することが、学生の作品制作と展示のレベルアップに不可欠であるという考えのもと、入学から約1年間の基礎学習の成果を発表する学事です。2020年度より開催されており、今年度で5回目となります。
初展という展示名は、本学が掲げている『未来生活を発明し文化を創造する大学』というコンセプトを起点として命名されました。「創造」には、新しいものを「初めて」つくりだすという意味が含まれています。そして「初めて」の「初」という漢字は、衣へんと刀を組み合わせて成り立っています。これは布を刀(はさみ)で裁断する作業が衣服を作る手始めの動きであることからはじめを意味します。
キービジュアルは漢字の成り立ちのストーリーを基にはさみで布を裁断しているさまを表現しています。
開催概要
開催期間
2024年12月2日(月) ~ 12月20日(金)
開催方法・場所
【オフライン】 駿河台キャンパス3Fラウンジ(10:00-18:00)
参加費
無料(予約不要)
備考
オフライン展示は外部の方もご覧いただけます。3F受付までお申し出ください。
※初展以外の館内の見学はお控えください。
展示予定作品(太字はオフライン展示あり。計275作品)
- タイポグラフィⅢ(森先生):26作品
- タイポグラフィⅣ(池田先生):11作品
- デザインベーシックⅣ(川瀬先生):17作品
- キャラクターデザインⅡ(竹内先生):27作品
- Webデザイン演習Ⅰ(塩谷先生):41作品
- Webデザイン演習Ⅰ(栗谷先生):27作品
- プログラミング演習Ⅳ(Python)(神谷先生):27作品
- VFX演習Ⅲ(小倉先生):30作品
- 3DCG演習Ⅲ(小倉先生):13作品
- 3DCG演習Ⅲ(古岩先生):29作品
- 3DCG演習Ⅳ(古岩先生):27作品
本件に関するお問い合わせ
デジタルハリウッド大学 事務局
dhu@dhw.ac.jp(平日10:00~18:30)
デジタルハリウッド大学で開講している科目(シラバス)をご覧いただけます。
デジタルハリウッド大学での4年間の学習の流れについて紹介しています。