ニュース&イベント
開催終了
秋のオープンキャンパス2023(Web予約/オンライン&来校同時開催)

開催終了
秋のオープンキャンパス2023(Web予約/オンライン&来校同時開催)
開催日時
2023年10月29日(日)
場所
オンライン [YouTubeLive] 13:00~15:00
来校 [駿河台キャンパス:予約抽選制(別途ご案内)] 12:00~15:30
デジタルハリウッド大学
秋のオープンキャンパス2023
2023年10月29日(日) (要予約/無料)
オンライン[YouTubeLive] 13:00-15:00
来校[駿河台キャンパス:要予約抽選制] 12:00~15:30
デジタルハリウッド大学「秋のオープンキャンパス2023」は、
卒業生&保護者をお呼びしたトークセッション(YouTubeLive)と、
高1・高2生限定のモーションキャプチャー体験ワークショップ(駿河台キャンパス:要予約抽選制)、
2つのイベントが同時並行で行われます。
「つくる」「知る」たのしさを体感できる1日。
どちらで参加するかはあなた次第。
【開催概要】
2023年10月29日(日)
オンライン[YouTubeLive] 13:00~15:00
来校[駿河台キャンパス:要予約抽選制] 12:00~15:30
▼オンライン[YouTubeLive]:
イベント当日12時までに視聴方法を予約時に登録いただいたメールアドレスにお知らせします。
▼来校[駿河台キャンパス]:
来校での参加を希望する場合、別途抽選予約フォームでの申込が必要です。
【来校抽選予約について】 現在:応募者多数のため抽選申込を締め切りました。
※オンライン、来校ともに上記の「イベント参加予約」が必要です。
※イベント内容、終了時間は変更になる場合があります。
オンライン[YouTubeLive]
YoutubeLiveでは「DHUの卒業生トーク」と「在学生とその保護者の親子トーク」
の二本立てでお届け。
▼こんな方にお勧め
・DHUの卒業生、在学生にどんな人がいるのか知りたい方
・DHUの卒業生がどんな進路に進むか気になる方
・保護者目線でDHUの意見を知りたい方
≪卒業生ゲスト ※随時更新≫
DHU卒業生に聞きたいことの応募は こちらから
■小口航さん(2016年卒業)

大学4年次より株式会社デジタル・フロンティアにCGデザイナー(SetUp)としてインターン開始。
その後株式会社デジタル・フロンティア就職インターン時に『GANTZ:O』『バケモノの子』参加。
就職後『デスノート Light up the NEW world』『BLEACH』『未来のミライ』他にCGデザイナーとして参加。
その後『今際の国のアリスSeason2』『竜とそばかすの姫』他にSetUpのリーダーとして従事2022年 デジタル・フロンティアSetUp室 室長に就任。映画を中心にゲームや遊技機など幅広くCGデザイナーとして活動中。
■小林春香さん(2010年卒)

在学中はグラフィックデザインやウェブ制作を学び、学業の傍らでイラストレーターとしても活動。卒業制作にて制作した絵本は、ターレンス「国際賞」を受賞。
卒業後は印刷会社のデザイナーを経験し、現在はLINEヤフー株式会社でウェブデザイナーとして従事。デザインチームのリーダーとして、ディレクションやマネジメントも行っている。
■飯島巧さん(2020年卒)

千葉県出身。元々小学校の先生になりたかったが受験に失敗し、少し映像に触れていて興味があったためデジハリに入学。映像制作の楽しさにハマり大学ではAfter Effectsを専攻。
2018年にQuizKnockで映像編集のアルバイトを始め、2020年から正社員として勤務。趣味は運動、特にフットサルとバスケットボールが好き。
≪在学MC≫
■須古純平さん(学部3年生)

祖父にもらった一眼レフをきっかけに、創作に惚れ込むようになる。大学入学後は、デザイン、プログラミング、映像、企画、コピーなど、クリエイティブ全般を学び、分野の枠に囚われずに作品を制作している。
学外では、Life is Tech!でのインターンや、創作体験イベント「おててさっか」の立ち上げ等を通して、人々に創作の輪を広げている。
▼昨年度の様子


↓昨年の様子はこちら↓
YouTubeLiveアーカイブ
【アンケート回答方法】
