デジタルハリウッド大学における「内部質保証」を恒常的に機能させることを目的として、内部質保証の方針及び実施体制を以下に定める。

1. 内部質保証の方針

デジタルハリウッド大学は、本学の使命・目的及び各種方針の実現に向けて、全学的なPDCA(計画、実行、評価、改善)サイクルを確立し、教育研究活動の活性化と質の向上を図る。

2.内部質保証推進に係る実施体制

全学における内部質保証の推進に責任を負う組織は、学長を議長とする「自己点検委員会」とする。自己点検委員会は大学全体の教育研究活動等の適切性・有効性を検証し、学長および経営会議の指示のもと、その検証結果を踏まえた改善を恒常的かつ継続的に実施する。

3.内部質保証の推進に関連する学内の組織

(1)自己点検委員会

自己点検委員会は、大学全体の教育研究活動等の適切性・有効性を検証し、設置会社の経営会議との連携のもと、その検証結果を踏まえた改善を恒常的かつ継続的に実施する。当委員会は学長を議長とし、学部長、大学事務局長、学部長が指名する専任教員、その他学長が認めた教職員で構成する。

(2)経営会議

設置会社の経営会議は、学長及び設置会社社長からの指示のもと、中長期的な方針や内部質保証のためのアジェンダを設定する。認証評価等で指摘を受けた事項についても改善案を審議・検討し、大学事務局および教員組織に改善案の指示を行う。当会議は設置会社社長を議長とし、学長や専任教員を含む常勤取締役、執行役員、事業部長、部長及び副部長・ユニット長で構成する。

(3)自己点検委員会ワーキンググループ

自己点検委員会ワーキンググループは、大学全体の自己点検・評価の実施及び取りまとめを行う。取りまとめにあたっては、各学部長・研究科長や学内組織と連携し、「自己点検・評価報告書」を自己点検委員会に提出する。当グループは、大学事務局スタッフを中心に構成する。

(4)アドバイザリーボード(教育課程連携協議会)

アドバイザリーボードは、産業界等との連携による教育課程の編成・実施に関する基本的な事項、教員の資質向上、その実施状況の評価、及びその他本学の運営に関する事項について審議し、学長へ意見を述べる。当会は、専門職大学院設置基準第六条の二第2項で定められた者で構成する。

4.内部質保証の手続き

(1)学長は、自己点検や認証評価、アドバイザリーボードからの提言等を受け、次世代構想や改革の方向性を全学および設置会社内に共有する。

(2)各学部・研究科・事務組織等は、学長から受けた改革の方向性や、経営会議から受けた努力課題に関する改善案を受け、3つの方針に基づく教育の企画・設計(P)、教育活動の展開(D)、教育の有効性の検証(C)、検討結果を踏まえた改善・向上(A)を実施する。

(3)自己点検ワーキンググループは、(2)で行われたPDCAの状況を集約し、大学全体の「自己点検・評価報告書」に取りまとめ、自己点検委員会に提出する。

(4)自己点検委員会は、(3)の自己点検・評価報告を受け、大学全体の教育研究活動等の適切性・有効性を検証し、その内容を経営会議に共有する。

(5)経営会議は、(4)の共有を受け、全社の教育研究活動における中長期的計画も踏まえながら、今後の改善案等を審議・検討し、改善案を各学部・研究科・事務組織等に指示する。

(6)自己点検員会は、学長および経営会議の指示のもと、その検証結果を踏まえた各学部・研究科・事務組織等の改善の状況確認を恒常的かつ継続的に実施する。

大学紹介