初夏のオープンキャンパス2023(Web予約/オンライン開催)オープンキャンパス
- オープンキャンパス

開催日時 |
2023年6月11日(日) 13:00~15:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(YouTubeLiveによる中継)開催 |
デジタルハリウッド大学
|
デジタルハリウッド大学(DHU)では、
5/14(日)、6/11(日)の2日程で
「初夏のオープンキャンパス2023」を開催します。
当日はYouTube Liveによる生中継でお届けします。
初夏のオープンキャンパスのテーマは「体験授業」。
高校生の皆さんにDHUの授業の楽しさや魅力を体験いただけるよう、
現役プロの教員陣による多彩なプログラムをご用意いたします。
ライブ配信中には各種企画が多数!
DHUオリジナルグッズが当たるプレゼントクイズを行います。
デジタルハリウッド大学の学びに触れる2日間。
みなさんのご予約、ご視聴をお待ちしております。
6/11〈DAY2〉ラインアップ
Coming soon!
【終了しました】5/14〈DAY1〉ラインアップ
《演習》「3DCG演習基礎 ~初心者でもできる!ロボットをモデリングしよう~」
小倉 以索 准教授 映画やCMのCGデザイナーとして活躍する本学専任教員 千葉工業大学 工学部電気工学科卒業、デジタルハリウッド研究所研究生として、eAT KANAZAWAにて特別賞を受賞し退所後、フリーのCGデザイナーとして活躍。映画「劇場版銀河鉄道999」「ハッピーフライト」、ゲームソフト「デッド オアアライブ」ライブビデオ・DVD「ウラスマ」(スマップ)、TV番組「たけしとひとし」、iPadアプリ「中田英寿2010南アW杯」、などのCG担当やその他CMのCGなど多数手掛けている。また、1999年からデジタルハリウッド講師として人材の育成にも注力している。 |
![]() |
《演習》「デザイン企画演習 ~世界にひとつだけの幕の内弁当をつくろう~」
木原 民雄 教授 仕掛けや仕組みを探求するメディアデザイン研究者 メディアアーティスト、メディアデザイン研究者。 メディアデザインの仕掛けや仕組み、 メディアアートの企画制作展示方法を探究している。 青山学院大学大学院経営工学専攻博士前期課程修了後、 NTT入社。さまざまな研究開発に従事し、 サービス企画や研究戦略にも携わる。博士( 情報理工学)(東京大学大学院)。1996年頃よりメディアアートの制作を開始。NTT/ICC、 メディア芸術祭愛知展などで作品展示。展覧会の企画、監修、 展示協力などに関わり続ける。 1997年Prix Ars ElectronicaのInteractive Art部門でHonorary Mention、情報処理学会山下記念研究賞、 2017年DPSワークショップ最優秀論文賞など受賞多数。 |
![]() |
《教養》「犯罪者と更生 ~弁護士が語るニュースに載っていない話~」
松本 隆 先生 踊る弁護士は「法律」ではなく「こころ」で闘う 弁護士11年目。刑事事件では成人事件のみならず、 少年事件も多く扱う。 更生に重点を置いており、逮捕された後でも、大学に入学したり、 結婚して子宝に恵まれたり、警察を目指し勉強したりするなど、 彼らのその後の人生を見守っている。 趣味は漫画で、高校時代は世界史のノートを漫画で描いていた。 少年ジャンプをはじめとする少年漫画を毎週愛読している。 特技は社交ダンスで頭の回転より身体の回転の方が速い。 |
![]() |
《特別講義》「専門家に聞く!いま話題の「お絵描きAI」は何がスゴイ?」
橋本 大也 教授 ビッグデータ領域のリーディング企業を創業。データサイエンス人材育成の第一人者 本学メディアライブラリー館長。ビッグデータと人工知能の技術ベンチャー企業データセクション株式会社の創業者。同社を上場させた後、顧問に就任し、教育者、事業家に転進。教育とITの領域でイノベーションを追求している。著書に「データサイエンティスト データ分析で会社を動かす知的仕事人」(SB 新書)「情報力」(翔泳社)など。書評ブログを10年間執筆しており、書評集として「情報考学 Web時代の羅針盤 213 冊」(主婦と生活社) がある。多摩大学大学院客員教授。早稲田情報技術研究所取締役。 |
![]() |
【アンケート回答方法】