スカラシップ制度について

デジタルハリウッド大学では、一般選抜での成績優秀者を対象としたスカラシップ制度を設けています。

デジタルハリウッド大学の特待生制度とは

一般選抜(A方式)一般選抜(B方式)一般選抜(大学入学共通テスト利用方式)合格者のうち、所定の基準を満たした方をスカラシップ生に認定します。スカラシップ生に選ばれると1年次の授業料(104万円)が全額免除され、2年次以降は、学業成績が優秀(GPAが2.5以上)であれば、授業料を半額(52万円)免除します。

スカラシップ生の学費

項目 1年次 2年次以降
入学金 250,000円 -
授業料 免除 授業料半額(52万円)免除
運営費 190,000円 190,000円
演習費 190,000円 190,000円
合計 630,000円 900,000円
  • スカラシップ生が辞退しても繰り上がりません。
  • 上記授業料には学生教育研究災害傷害保険料、校友会費等は含みません。
  • 2年次後半から3年次において本学から派遣留学をする場合、派遣留学期間の学費減免措置は適用されません。留学先の学費(留学先の学費から本学に納付した授業料を差し引いた金額)が別途必要となります。尚、留学先の学費は留学先により異なります。
  • 既に当該年度の他の入学者選抜を合格した者でも、スカラシップ生を目指して再度受験することもできます。ただし既に合格した選抜方式について、所定の締切日までに入学手続きを行わない場合、辞退扱い(合格取り消し)となりますのでご注意ください。
  • 特待生制度、私費外国人留学生学費減免制度と重複しての学費減免は適用されません。

スカラシップ生の認定基準

一般選抜(A方式) 成績上位5名
一般選抜(B方式) 「デッサン」「プログラミング」を受験し、優秀な成績で合格した者
一般選抜(大学入学共通テスト利用方式) 成績上位5名

一般選抜出願書類

出願書類一式

  • 出願書類チェックリスト
  • 志願票
  • 活動記録報告書(任意提出)
  • 2022年度大学入学共通テスト成績請求票(2021年度大学入学共通テストの結果は利用できません)*¹
  • 高等学校調査書等の出願資格を証明する書類
  • 外部英語検定証明書(希望者のみ)

*¹ 一般選抜(大学入学共通テスト利用方式)のみ

合格発表について

合格発表の方法は、受験者に別途お知らせします。

  • 発表日の翌日より合格者各々に合格通知書並びに入学手続き案内を郵送します。
  • 学内での掲示は行いません。また、電話、メール等での問い合わせにも一切応じません。
  • 試験当日、大学周辺で本学関係者を装うなどして、「合否電報(電話)等」の勧誘などを行う者がいても、本学とは無関係であり、申込む必要はありません。また、申込みにより発生した事故に対して、本学は一切の責任を負いませんので、ご注意ください。

選考について

学力の3要素による総合判定で選抜。

  • 書類審査
  • 学力試験

奨学金制度について

デジタルハリウッド大学では学ぶ意思がありながらも経済的な事情から学費を納めることが困難な学生、また経済的に自立して学びたいという学生のために、さまざまな奨学金制度を設置しています。本学はみなさんの学ぶ意欲を大切にし、全力でバックアップいたします。

その他入試情報について

デジタルハリウッド大学では「学力の3要素」(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」)を多面的に評価する内容を取り入れています。評価のポイントはそれぞれの選抜方式によって異なります。自分に合った受験の仕方を見つけて、チャレンジしてください。